「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです![]()
5.4万人にフォローされている
インスタはこちら![]()
塾なしで学年1位&オール5の
「おうち学習の始め方」はこちら![]()
今回は
塾なしで学年1位の中3娘が
メインで使っている市販の問題集
をご紹介します![]()
まずは「教科書ワーク」![]()
塾なしで学年1位を
取り続けている中3娘も
「教科書ワーク」を
メインに使用しています。
「教科書ワーク」を3周繰り返せば
定期テストでは
かなり良い点数が取れる
ようになります。
「難しい問題集やらないとだめですよね
?」
と良く聞かれますが
難しい問題集を色々やるよりも
基本問題をしっかり理解することを
重視したほうが
成績は上がります。
逆に
「教科書ワーク」を
3周終わっていないのに
難しい問題集に
手を出すのはおすすめしません![]()
「教科書ワーク」と併用して
使っているのが
「教科書ぴったりトレーニング」![]()
「教科書ワーク」と
「教科書ぴったりトレーニング」を
なんで両方使っているかについては
この記事で詳しく書きましたが![]()
中3娘曰く
「2つの問題集を比べると
同じ単元でも問題の出し方が違うし
記述問題も違う。
定期テスト対策として
色んなパターンで
教科書準拠の問題を練習したいから」
とのこと![]()
定期テスト対策は
「教科書ワーク」と
「教科書ぴったりトレーニング」
学力テスト対策は
「標準問題集」を
メインに使っています![]()
中3娘のテスト対策は
基本的に上記3種類で完結です。
上記3種類の問題集を
3周以上繰り返すことで
塾なしでもずっと学年1位
を取り続けています。
今後も
塾なしでも成績が伸びる
おうち学習の方法について
発信していきます![]()
フォローしてお待ちください![]()

