チキュウカラウマレタカザリモノ

チキュウカラウマレタカザリモノ

作陶家
日々の装いが華やかになるようなアクセサリー作りを心がけています。
☆委託先
『多治見市PRセンター』
『セラミックパークMINO』
『+Minutes』神奈川県
『teshigotoyaねむの木の豆』福岡
『カネヨ陶磁館』岐阜県
『綱具屋SETORe』愛知県

カントリークラフト展 15th 

 春日井市都市緑化植物園 

 みどりの案内所 


 2024年 7/5(金)~7(日) 

9:00---16:30 最終日15:00 


 今年も参加させていただきます☺

私の作品は元よりたくさんのクラスターさんの作品が展示販売されます。

 ○私の在廊日時○

 7/5 9:00---10:00

 7/6 〃

 7/7 14:00---15:00 


 〜作家さんの紹介〜

⚫︎kuma_beadsflower
ビーズフラワー 

 ⚫︎Riro Riro
木の実リース

 ⚫︎souriredeco
クレイクラフト

 ⚫︎Atelier le favori
トロッケンクランツ

 ⚫︎ウルシハジメマシタ

 ⚫︎久萌(hisabou)
作陶 

 ⚫︎Hk
クラフトバンド

 ⚫︎Emade
レザークラフト 

 ⚫︎kiwa
刺繍編み物 

 ⚫︎matsu
布小物 

 ⚫︎アートグラスマーケット
ガラス

 ⚫︎工房Clay Wood
陶器

⚫︎fuyu.co
こぎん刺し 

 ⚫︎Zworks
タイル&ワイヤークラフト

⚫︎ 

【。_ちからもち】
ガラスアクセサリー
紙粘土の動物達 

 ⚫︎RieRie
アクセサリー

 ⚫︎へーへーぼんぼん
ヒンメリ

⚫︎mamas.(kaz 、M#)
木工 

 ⚫︎kaz
木工
吹きガラス 

 ⚫︎M#
木工
ステンドグラス


グルッポふじとう 1階ギャラリーでの個展 終了しました。
期間中は時々顔を出しましたが、偶然 ご近所の方にも会えて楽しい個展になりました。

搬出作業をしに会場に行ったら
ノートに可愛いイラストが!

私の作品を見て描いてくれたようです♡
ちっちゃいドラえもんもいるーー!
しかも笑ってるーー!
イチゴがめちゃくちゃ大きいーー!
たくさん食べたいのかな(笑)
それとも大きいイチゴが食べたいのかな(笑)
ラ、ラ、ラベンダー?!
目が釘付けになりました!
子供の描く絵ってホント素晴らしいです。

私には描けない。

この他にもたくさんの感想をありがとうございました。
皆さんの言葉を励みに引き続き作品作りを頑張ります!

また会場を貸してくださった『まち スウィング』様
大変お世話になりました。
またよろしくお願い致します。

ではまた



こちらのコメントにてご依頼があったネコのピンクッション【S様】
メールにてご連絡しましたが返信が無かったので(メールが迷子?)
勝手にこんな感じかな?と
ピンクッションに仕立てました。

いかがでしょうか?

またご連絡お待ちしています☺