こんにちは。
かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこでです。


私も40代からコーチを始め
もう60歳が見えてくるお年頃になりました。

ふ~、人生って早いですね。

定年が見えてくる年齢になると
せっせと貯金する人が多いでしょう。


一方で「宵越しのお金は持たない!」
という人もいます。

これは遊んでばかりいるという意味ではなく

明日も仕事があって
いつでもお金は手に入るという
自信のある人だと思います。




日本人の多くは
死ぬ時に使いきれないほどの貯金を
持っているそうです。


遊ぶのも我慢して
必死で貯めた老後資金を
使わずに亡くなる人が多いのです。


今は年金も年齢を選べるようで
繰り上げ受給すれば

その分、年金額が多くなるような
システムになってますが。

私は父も兄も早くに亡くして
寿命なんてわからないものだから

貰えるものは、さっさと早く貰って
人生をエンジョイした方がいいと思ってます。

なぜなら、老後にはお金があっても
使う元気が残ってなかったり

使い道が病院とか、通院とか...
そういうものしかなかったりします。

結局、人は歳をとっても
いつまで続くか分からない人生が怖くて

未来に備え続けざるを得ないようです。

身体は衰えていく一方なので
実際に感じる恐怖が増えていくのです。

つまり、歳を重ねるほどに
人はお金を使いにくくなっていくと。

しかし、それってもったいないです。

一度しかない人生を充実させるには
いかにしてお金を使うかが重要です。

「人生100年」とか
政府がそういうなら...なんてことに
騙されない方がいいですよ(笑)

80代になって海外旅行へ行くのは
思っているよりも大変ですからね。

もちろん体が衰えるには必然なので
お金を貯めることは必要です。

その一方で、人生を充実させるために
お金を使うことも、同じくらい必要です。

どちらも重要である以上
考えなければならないのは

人生計画を立てて
バランスをとることです。


メリハリのあるお金の使い方が
ポイントになってきます。

使い切るのが大事だから
ストレスの捌け口になるからと

ギャンブルや暴飲暴食
浪費を繰り返していても
充実感は得られません。

ライブに行きたくても
仕事で行けない人もいるでしょう。

でも70歳になってから
ライブに行くのはきつくなります。

それまでずっと行って人は
それほど苦にならないものですが。

推し活ほど人生の幸福度が上がるものは
ありませんよ(笑)

かといって、推しに貢ぎすぎて
お財布が空っぽになってもダメよね。

やはり計画性は必要です。

お金を使い切るためのルールは
大きく2つあります。

・今しかできないことに投資する
・経験にお金を使う


「今しかできないことに投資する」

今ならできることが
時間が経ってしまったがゆえに
できなくなることが多くなります。

できたとしても
効果的な使い方ができません。

後悔しないように
今しかできないことに投資して
生活を充実させてくださいね。

「経験にお金を使う」

これは若いうちでも
よく言われることです。

モノは買った後から
だんだん価値が下がっていくもの。

一方、経験というのは
時間が経つほど価値を増していきます。

あんなに欲しかったモノでも
買った瞬間がピークで

次第に幸福度を感じなくなって
メルカリ行きはよくあることです。

そのうち新しい商品が出ると
不満さえ感じるようにもなります。

経験は、たとえネガティブなものでも
時間が経つと価値が出るものもあります。

自分だけのかけがえのないもの。

モノを買うなら誰かへのプレゼントや
贈り物なら幸福度は下がりませんね。

お金を使い切るといっても
無計画な浪費になると

充実した生活が
遠ざかっていく原因にもなります。

今はキャッシュレスの時代ですが

私はお金の有難みや可視化される方が
バランス感覚を保てるので

私は現金かクレカで使ってます。

何事もバランスなんですよね。

【お知らせ】

★ちょい得コースリリース★
(※12/20終了予定です)

★スタンダードコース募集受付中★
今月先着1名様です。

どちらのコースも
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
赤薔薇オリエンテーションの詳細


★LINE友だち募集中です★
友だち追加

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

バナーをポチっとしてもらえると
更新の励みになります♡

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ベル坂本ともこの最強コーチング


かっこいい女を目指すコーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

メルマガ登録

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。