こんにちは。
40代女性の開運コーチ坂本ともこです。


ハート坂本ともこの開運コーチング

【重要なお知らせ】

新規クライアントの受付は
2022.12.31で終了します。


※お申込みされる方は
オリエンテーションの頁へお進みください。


こちらは近々のお知らせですよ。

【重要】※ショートコースは
9月末で一時締め切ります。



私たちは生きるために
栄養を補給しています。


炭水化物、タンパク質、ビタミン
カルシウム、食物繊維など。

自分で自家精製できないから
食べ物によって摂取します。

ちなみに「腸の状態を整える」
「記憶力を維持」「美肌に導く」

などの謳い文句の健康食品は

企業が論文など

一定の科学的根拠をそろえて
消費者庁に届け出るだけ。

そういう「機能性表示食品」は
1700種類に上るそうです。

手軽な分、口にする人も多いが

錠剤、カプセルなどが胃や腸で溶けず
成分が体内に吸収されないことが

日本薬剤師会の試験で分かっているので
効果を過信しないことです。




あくまでも食べ物からが基本。

それがエネルギーや血肉になり
余分なものは排泄される仕組み。


それが「私」の体を作っています。

栄養が足りてないと
貧弱になるか、病気になるか
そんな具合です。


それで、もうひとつ
しっかり食べて吸収しているものが
あるのを気づいてますか?

それは「言葉」です。

言葉の大切さについては
何度も書いてきましたが

大切なことなので
何度も書きますね。

なんで日本に生まれてきた
赤ちゃんは日本語を喋るのか?

それは食べ物でしょうか?

いいえ、人は置かれた環境の
言葉を身に付けるんです。


だから、日本人の赤ちゃんでも
海外で出産して

周りが英語ばかりの環境で
育っていくと

その言葉を耳で吸収して
「私」の心の世界観を作ります。


言葉は食べ物です。

だから心に良いものもあれば
悪いものもあります。

肯定、満足、感謝、丁寧...
否定、不満、愚痴、無礼...


それらは栄養、もしくは毒素で

私たちは取り込んでいっていて
様々な影響を受けていますよ。

実業家の北原照久氏の言葉で
こんな名言があります。

「体は食べたものでつくられる

心は聞いた言葉でつくられる

未来は話した言葉でつくられる」


言葉は心をつくり
未来をつくるんです。

未来が見えない、暗い...
という人は

未来について話をしていないか

悪い影響をもたらす言葉を
使っているか、どちからです。

ですから、子供の前で
夫婦が怒鳴り合いのケンカをすると

それを子供はぐんぐん吸収して
大人になって悲しい子供になります。

また会話のない家庭もそうです。

栄養がもたらされないのだから。

現実が不満だらけだから
不満ばかり言ってると

不満を食べているようなもの。

むしろ、言葉が現実を
先駆けると考えて

望む言葉(世界)を口に出す。

コーチングは未来先行型です。

あなたが言葉を大切に使えば

「口は禍のもと」ではなくて
「口は幸福のもと」になります。


「言葉の力」というのは
陳腐に感じるほどに
巷に溢れかえっているけど

自分の望む世界の言葉を
紡ぎだしていくこと。

信じられない人もいるけど

信じないことには
人は変わることはできなのだから。

★12月末で募集は休止します★

ショートかスタンダードが選択して
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
ベルオリエンテーションの詳細

★申し込み前に質問のある方は
問い合わせフォームからどうぞ★

★メルマガ週2回配信します
限定特典、特典記事でお届けします★

まだの方はこちらより
登録可能です。(無料購読)


【40代から美しく挑戦する生き方をしてみませんか?】


記事を読んだらバナーを
ポチっと応援してもらえると
更新の励みになります。

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。