こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


努力は必要か?否か?
と言われれば必要だと思う。

努力しないでできる人は
努力を努力を思っていないだけ。

そして努力しても報われない

ああ、もう疲れたよ...

「なんで私って不運なの!?」
と嘆いている人は

何を努力しているのか?
もう一度振り返ってみよう。




まず努力って何を意味するのか?

それには目指すものが必要です。

ただやみくも走っただけでは
疲れるだけですよね。


美しい体型になる、筋トレする。
資格を取る、スキルアップする。

もっと収入がほしい。
ビジネスとして起業したい。

好きな人を見つけたい。
結婚したい。

語学力をつけたい。
楽器を習いたい。

人によってやりたいことは
様々なので努力も人それぞれ。

努力して報われやすい人は

努力というのは

「大きな石を持ち上げる」
というイメージでなく

毎日、目標に向かって
コツコツ継続できる人です。


だから、何にも焦ることも
騒ぐこともないんですね。

ただ継続するには
自分の怠け心を管理しないとダメ。

うまくいってないからといって
すぐに投げ出してもダメ。

せっかちにならずに
無理しない程度に続けないとダメ。

時間をじっくりとかけます。
時間を味方につけないとダメ。

やることが決まっていて
いつそれをやるかも決まっていて

習慣になっていないとダメ。

継続なので、努力して報われるのは
時間がかかるんです。


すぐに答えがほしい人には
向かないやり方です。

早く白黒決着つけたい人にも
向きませんね。

もちろん効率がいいに
こしたことはないけれど

その途中の景色を見ないまま
どこでもドアみたいに

欲しい場所や手に入れたいものを
望む人にはなかなかどうしてです。

努力しても報われないでしょう。

それはダサくてかっこ悪いものです。

要領よくかっこよくしようとすると
失敗したとん、恥ずかしくて

落胆してやめたくなります。

ダサくてかっこ悪い継続を
淡々と続けられるかですね。

「才能」と「成功」とは
必ずしも直結しているわけではなく

むしろ「継続的な努力」こそが
成果を生み出す必須条件です。


才能のある人ってのは
ある程度までは駆け抜けられます。

例えば、何か習い事をしたとしても
最初は人よりも優れていたりします。

でも長い期間で見たときに
とっくの昔にやめていたり

逆に、最初はうまくいかない人が
長い年月をかけて成功したりします。

これは、どの分野でも言えること。

歌手でも、才能があっても
一発屋で終わる人もいれば

地道に音楽活動を続けて
10年目で大ヒットする人もいる。

才能があふれた人は
できて当たり前感があるから

継続している途中の喜びや感動が
少ないのも原因です。


それが「このまま努力しても
たかがしれてる、かっこ悪い」

に繋がって、やる気を奪うのです。

それよりもかっこ悪いことを
淡々と続けることと

できたことに対して
感動と喜びをいかに持てるか?

イキイキとした感覚を持てると
継続することは容易いことです。


他人から評価される努力って
最初はいいんですけど

いずれは頭打ちしてしまうので

自分の中では創意工夫をしながら
楽しみながら続けることです。

★新規クライアント随時募集受付中★

そろそろ来年を見据えましょう!

ご縁のある方、お待ちしています♪
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
赤薔薇オリエンテーションの詳細

★申し込み前に質問のある方は
問い合わせフォームからどうぞ★

★メルマガ週2回配信します
限定特典、特典記事でお届けします★

まだの方はこちらより
登録可能です。(無料購読)


【40代から美しく挑戦する生き方をしてみませんか?】


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
いつも首位をいただき
ありがとうございます❤

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。