こんにちは。


昨日、昔から憧れの小泉今日子さんと
握手をしていただき

幸せいっぱいの
40代女性のプライベートコーチ
坂本ともこです。

また、その話は後日。

この前、元クライアントから
頂いたメールの最後に

毎日のブログ更新
楽しみにしていますが

すごい事だと思っています。


と書いてくれていました。

このさりげない一言が
私の励みになります。

ありがとうございます。



2012年からブログを開設して
ほぼ毎日書いています。

一応10年を目標にしているので
後、2年ちょっとか・・早いな。

「決めたことはやる!」が
コーチになった時のモットーで


当然、やる気のないときも
あるわけです、笑。

でも、やる気があるから書く
やる気がないから書かないでは

たぶん、すぐにやめてるでしょう。

こんな風に「決める」が大事で

決めたとしても、、、

しばらくすると「続かない」
というカベに直面します。


そりゃ、私も続かないことは
多々ありますのでね。

なんでやりたいと思って
始めたことなのに続かないの?

大事なことやって
わかってるのに。

ふんふん、ホンマそうです。

逆もまた然りで

やめたいと思ってることが
やめられないもね。

タバコをやめたいけど
やめられない。

甘いものをやめたいけど
やめられない。

やる気や情熱や
モチベーションで
ある程度まではいきます。

それが習慣化するまで
持続する人はいいけどね。

でも続かない原因は
もっと他にありますよ~。

それは・・・

人生における
「重要度が低い」てこと。

「優先順位が低い」のです。


やりたくないわけでも
意志が弱いからでもないの~
(多少、それもあるけどね)

そもそも何をするか?が
決まってないと動けません。

で、その後、決めたことは

自分の中でどんだけの
最重要事項だと認識できるか?


例えば、甘いものが
やめられないという人は

人生においての重要度が

甘いものが食べるが優先で
痩せたい重要度が低いわけ。

転職したいと思ってる人が
なかなかできないのは

さほど重要度が高くなく
面倒な方が高いだけ。


私がなぜ毎日ブログを
更新するかといえば

人生の中での重要度が
かなり高いからです。


いくら甘いものが
やめれないと言っても

お医者さんから

「命の危険がありますから
体重を減らしてください」

と言われれば
人生での重要度がグン!と
上がるので、絶対続くはず。

失恋の悲しみも同じ。

最初は重要度が高いので
苦しくて辛くて、たまらん。

でも、何ヶ月か過ごしていくと
他に重要なことができてくる。

もちろん、じっと何もせずに
元彼のことばかり考えていたら

優先順位は変わらんけどね。

でも何かを始めたり
他のことに意識を向けることで

だんだん失恋の痛手というのは
重要度が低くなるのです。


重要度が低いと
「ま、また今度でいいか」
となって、挫折してしまう。

脳っていうのは

何度も繰り返し行うことや
衝撃度が高ければ高いほど

「なるほど、これは
あなたにとって重要なのね?」


と認識してくれるのです。

だから、やはり挫けても
また繰り返しやることですね。

多少のことは見送っても

「大事なこと」は
優先順位を高くする。

気分とか関係なく
重要であればできるように

いろいろ工夫してみてね。

タバコもスパっとやめれたのは
好きな人が言った一言。

「女の人がタバコ吸うの
嫌いなんだよね」

これで禁煙という
重要度がグーン!と
上がったってわけ、笑。

自己実現したくても
低かったらそれは叶わないよ。

そ、単純な構造なんだよね。


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
ランキング落ちてますので
何卒応援よろしくお願いいたします❤

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。