オススメのヘッドスパが日に日にバージョンアップしております。 | 久田智史オフィシャルブログ

久田智史オフィシャルブログ

髪のこと考えます。毎日。京都から。時々東京。

正しい名称として「ヘッドスパ」が適切かは分かりませんが

まずは分かりやすさでこう言った名称にしております。

 

とにかく眠る方が多いので

お昼寝がてらどうですか?

ということで大盛況でございます。

過去のブログで少し説明しております。

 

「お昼寝がてらヘッドスパはいかがでしょうか?」

 

技術は日々研究して

あれこれ足すというよりも

より洗練し、正確性を上げて行っております。

 

まずは髪のコンディションを上げていく

というところは絶対に外しません。

あとはリラックスも結局は

正確な技術によるところが大きいと感じます。

 

あと、空間も少しずつ進化しております。

 

ヘッドスパを受けた後は

みなさま喉が渇かれるので

少しお茶もご用意しております。

 

お茶や器は

施術者がコーディネートしますので

またお楽しみに。

今日は亮茶房の台湾茶(ジャスミン茶)を

ちょっと涼しげなガラスカップで

お出ししております。

ヘッドスパ専用ルームのみのご用意でございます。

 

寝ていても髪が綺麗になるのはここだけです。

みなさんこっそりお越しくださいませ。

 

 

 

 

 

東京ヘアデザイン・ヘッドスパのご案内

 

 

 

 

 

お問い合わせフォーム

 

 

サロン公式LINE

友だち追加

 

 

 

 

↑ネットショップページ

 レプロナイザー、キュレイナ、ヘアビューロン

スキンタイムセス・ヘアタイムセスは会員ログインして情報をご覧ください。

 

↑公式ホームページ

 

 ↑MIEさんのヘアデザインを担当する鶴川のサイト