ご訪問ありがとうございます。

先日は母の日でしたね。

我が家は2年連続こんな感じだったので






待ってるだけじゃだめだ!

積極的にアピールしていこう!!

ということで




前日である昨日


『去年は母の日自分でケーキ買いに行ったけど(←余計な一言)今年は花の一本でももらえるかな??』キョロキョロ


とジョブをくりだしたら



荒れ果てた家を私がしっかり掃除できるよう

子2人を公園に連れ出してくれました。

掃除するのは私だけど、子2人連れ出してくれるだけでも大進歩)


そして帰ってきた長女の片手に、

2ミリくらいの小さな雑草の破片が。



娘『ママのために取ってきたの。はいどうぞラブ

旦那『母の日だからねウインク






知ってるかい?

二年連続自分でケーキを買ってると

2ミリの雑草でも飛び上がるくらい嬉しいんだぜ。




ということで押し花にしましたラブ

取っておくんだ飛び出すハート





夫はその後、晩御飯を作ってくれて。

でも普段料理をしないから、ひき肉を床にひっくり返して大惨事になり


更に料理中に聞こえる姉妹喧嘩に

『イライラする凝視』と言いながら料理を作り

子供に当たりが強くなる夫。



子供同士の喧嘩なんて

日常茶飯事すぎて



BGMだと思わないとやってられんよ。




とか思いつつも



そんな夫が明日から

飛行機の距離へ四日間出張で。




朝7時半、帰り18時半。

フルタイム以上の9時間労働しながら

その前後で保育園と幼稚園と家帰って家事育児。





ふふふふふふふふ

震える。





誰かオラに力を。

元気玉を。

仙豆を。