ご訪問ありがとうございます。



本日、第1子を出産したクリニックに行き
血液検査の結果を聞きに行きました。




もし子宮外妊娠の場合
急いで転院が必要だったので、
旦那も仕事を休んで一緒に。




土曜日に1人で行って
泣きながら帰ってきたのが
遠い昔の事のようです。
(胎嚢確認に行ったのに、まさかの子宮外妊娠の説明をメインでされて頭がついていかなかった)



通院しているクリニック、先生が選べず
ほとんどが素敵なドクターと、
女神のような助産師さんなんですが
たった1人だけ「人の心を持っていないのでは?」と噂される先生がいまして。




流産が確定した妊婦(元)の目の前で
「この分娩予約キャンセルしといて!」って
スタッフに指示を出すらしい。




第1子の時の担当の先生だったので
営利目的な感じの塩っぷりは分かっており、
そんな心構えもして行ったのですが





今日は別の
めっちゃ優しい先生だった(構えすぎて逆に優しい心遣いが泣けた)





診察室に入ると
「至急依頼」と書かれたFAXが机の上に置いてあり、私の数値は300ちょいらしい。


先生「この数値が200を超えると妊娠反応なのだけど、妊娠6週くらいなら1000は超えてくるんです。でも300なので、本当に残念だけど…





凄く言いづらそうに、
言葉を選んでくれる優しい先生。




子宮外妊娠&塩先生を予想していた私は
言葉を選んでくれるその優しさだけで
胸がいっぱいになりました。
だって誰も悪くないもん。
血液検査、至急依頼してくれてありがとうございます。





胎嚢は見えないけれど、
生理が来ていないので不全流産というものらしく
このまま内容物がしっかりでなければ、手術になるそうです。


一応まだ陽性反応の値なので、
子宮外妊娠の可能性を消すためにも
1週間後にまた診察&尿検査。





とてもとても短い妊婦生活だったけど
検査薬(陽性)を旦那に見せる瞬間を動画で撮ってしまうほど、2人で待ち望んでいた子でした。




来てくれてありがとう。




あの時空に帰らずママのとこに生まれれば良かったぜー!って思ってもらえるくらい

母ちゃん、一生懸命に前向きに生きるよー!!