【雑学データ】選手権出場校の新人戦成績 | 高校サッカーをもっと!

高校サッカーをもっと!

高校サッカーをもっと盛り上げよう!

【雑学データ】選手権出場校の新人戦成績

 

 一般的に、年末年始の選手権全国大会に出場したチームは、 必然的に新チームの立ち上げが、 出場していないチームと比べると 2-3か月ほど遅くなり、 チームとしての成熟度に差が出るため、 1月2月あたりに行われる新人戦では苦戦することがよくある。

 

 実際に過去においても、新人戦は、 インターハイ予選や選手権県大会と比べても、大番狂わせやジャイアントキリングが起こりやすい傾向にある。

 ちなみに2019年の選手権全国大会に出場したチームが、その後の新人戦も続けて優勝したのは、新人戦が行われる39府県のうち、わずか12府

 前橋育英、矢板中央、静岡学園、四日市中央工業、日章学園などそうそうたる強豪チームですら新人戦を取りこぼしている。

 

 逆に選手権全国大会出場 → 新人戦も優勝 を達成するというはチーム力が全体的に底上げされて、21年の活躍も見込まれる証拠。

 

 では、今年はどうだったか、集計してみました!

 

     

 

 都道府県 選手権出場校  新人戦結果

北海道   札幌大谷  →  開催なし

 青森    青森山田  → 優勝※

 岩手    遠野     →  優勝※

 秋田    明桜     →  優勝※

 宮城    仙台育英  →  優勝※

 山形    日大山形  →  準優勝※

 福島    学法石川  →  準々決勝敗退※

 茨城    鹿島学園  →  中止

 栃木    矢板中央  →  中止

 群馬    前橋商業  →  中止

 埼玉    昌平     →  中止

 千葉     市立船橋  →  未実施 

  東京    関東第一・堀越  → 未実施

 神奈川   桐蔭学園  →  未実施

 山梨     山梨学院  →  優勝

 長野    松本国際  →  2回戦敗退※

 新潟    帝京長岡  →  開催なし

 富山    富山第一  →  中止

 石川    星稜     →  優勝※

 福井     丸岡     →  優勝※

 静岡    藤枝明誠  →  準々決勝敗退

 愛知    東海学園  →  中止

 岐阜    帝京可児  →  中止?

 三重    海星     → ベスト4(準決勝以降中止)

  滋賀    近江     →  中止

 奈良    山辺     →  不出場

 京都    京都橘    →  中止

 大阪    履正社    →  開催なし

 兵庫    神戸弘陵  →  優勝

 和歌山   初芝橋本   →  中止

 鳥取     米子北    →  優勝※

 島根    大社      →  優勝

 岡山    作陽     →   準優勝

 広島     広島皆実  → ベスト4(準決勝以降中止)

 山口    高川学園  →   優勝

 香川     大手前高松 →   準決勝敗退

 徳島     徳島市立  →   準優勝

 愛媛     新田     →   準優勝

 高知     明徳義塾  →   中止

 福岡     東福岡    →   優勝

 佐賀     佐賀東    →   優勝

 長崎     創成館    →   準優勝

 熊本     ルーテル学院→   3回戦敗退

 大分     日本文理大  →   3回戦敗退

 宮崎     宮崎日大   →   中止(代替大会あり)

 鹿児島    神村学園   →  優勝

 沖縄     那覇西     →  準優勝

 

 ※は選手権県大会と選手権全国大会の間の期間に新人戦が開催

 

 【まとめ】

 新人戦が開催された県 29県のうち

 昨年の選手権全国に出場した校が優勝したのは 14県

 (ただし、三重と広島は準々決勝で打ち切り)

 という結果でした!

 

 例年と比べると、選手権全国大会出場 → 新人戦も優勝 のチームがやや多かったように思えます。

 この一因としては、コロナ禍で緊急事態宣言が出され、多くのチームが練習時間を限られるなどして、新チームとしての活動時間をしっかりとることができず、アドバンテージを稼げなかったこともあるかもしれません。

 

 いずれにせよ、赤文字の選手権→新人戦を連勝したチームは今年のその県の最有力候補であることは間違いなさそうです!