こんばんは。

上の写真は、ある朝の光景。

水鳥たちと、一羽のカラスが仲良さそうに過ごしているのが、微笑ましかったです。

 

新型コロナウイルスに関わるニュースが、毎日つづいています。

みんなが安心して過ごせる日常へ、一歩一歩。みんなで、つくっていけますように。

軽い症状や、症状がない状態で、感染していることがあると言われています。

自分が感染しているかもしれないとふまえ、そのつもりで、まわりに広げないよう、配慮しながら、生活し、高齢者の方や、基礎疾患のある方を、みんなで守っていきましょう。

 

~新型コロナウイルスに関わるお話~

・ウイルス発生の源は、なに?

・こわがるよりも、元気な自分をつくろう♪。

・のどを潤す。

・免疫力を健やかに導く。

・ウイルスも輝く生命☆ウイルスから勉強すること。

 

 

 ~ウイルスが、なくなる時。~ (星の輝きより)

 

地上に、今のような形で、ウイルスが表れなくなる時がやってくる。

 

きっと、やってくるだろう。

 

その時の人々の日常は、もっと豊かになっている。

 

豊かとは、生活を楽しみ、もっと、ゆったりとした時の流れを見て、

一日を、大変満足して過ごしている。

 

人々から、微笑みが絶えない。

 

微笑みと共にあるのが、人と言えるほど、

人々の顔、表情から、一緒に、温もりがあらわれている。

 

想像してごらん。

 

敵対するものがなく、安心して過ごせる街。

 

生命同士、成り立っている。

互いを傷つけることなく、生命は、この地に満足して、過ごしている。

 

人が、どんな生命も大切に見て、彼らの意志をこわすことなく、

どうぞと、それぞれの生き方を尊重している。

 

その時、人も、地球の生命みんなから、

傷つけられることも、おびやかされることもなく、

人って、すばらしいね。と、声をかけられている。

そんな世界。

 

今から、つくることができる。

 

人は、自分の目の前の生命を大切にする。

そこからはじめ、輪を広げていくんだ。

 

ゆっくり、広げていくんだ。

 

日常は、豊かになる。

もっと。もっと。

 

人が生きる世界は、笑顔が絶えない。

人は、自分がおもうよりも、たくさんを手にしていることを、

今から気づいていくだろう。

 

奪わなくても、(他の生命から)

充分にある。

あるんだ。

あるんだよ。

 

キラキラ キラキラ キラキラ