本部事務局について | 子どもヤマビル研究会

子どもヤマビル研究会

2011年から市内の小中生とともにヤマビルの生態研究をしています。「ヒルは木から落ちてこない」の著者です。

子どもヤマビル研究会の本部事務局を、エコトレード本社の中に置いていただけるようになります。

まだ、開設していませんが、年明けには正式にオープンです。


場所は、〒512-1111 三重県四日市市山田町4308-2

       ㈱ エコトレード

          TEL/FAX: 059-324-4525


  ちょっと交通の便が悪く、四日市からだとバスが1時間1本走っているところです。

ご参加いただくとなると、ここまで送迎していただくことになりそうです。


何か、いい方法はないかと考えていますが、時刻を打ち合わせて近鉄湯の山線の菰野駅か桜駅で待ち合わせる方法もあります。


実際の活動場所へは、エコトレードの車両で送迎してもらえることになっています。


この研究会ですが、保護者の方の参加は、お断りします。送迎していただきますが、子どもたちと一緒に活動されると、子どもたちの想像力たくましい生きたアイディアが引き出せないからです。ついつい、親の働きかけに影響を受け、自分の持っているものを押し殺してしまうことが、同様の活動でしばしば見受けられます。研究は、主体的でないといけないのです。自発性が求められます。子どもが何をしているか、知りたくて仕方がないと思いますが、それは、お迎の車の中やご家庭で聞き出してください。


第1回の研究会の日にこのようなことをいくつかお願いします。

お楽しみに・・・・・。


なお、お問い合わせは、上記番号まで、お電話なりファックスなりでお尋ねください。当分は、社長の西村さんが答えてくれます。