お庭のグランドカバーにガザニアを植えています。
知人からの頂き物で黄色の花を咲かせる、ごく一般的なガザニアを株分けしてもらい数カ所に植えています。
ここが1番株多かった気がしたんだけどな。
あまり広がってない気がする。
右上にも数株植えてます。
栄養が足りないのかなと思い自家製堆肥を追加しました。
奥にあるのは去年挿し木した紫陽花。
こちらももう少し大きくなると思ってたけど、なかなか育ってくれないので堆肥を追加。
こちらは結構広がってきています。こちらは堆肥入れてないんだけどね。元々超えてたのかな?
こちらの奥にあるのが上の画像の挿し木に使った親木です。
花が咲き終わったらまた挿し木して増やしていこうかと思ってます。
そして、本題のピンクのガザニア。
メルカリで株を安く買って植えてみました。
葉の形状が少し違いますね。
黄色と違って少し細長い感じです。
5株あるのでどれか1つでも根付いてくれれば増えていくと思います。
後、白とアズテックって種類も購入。
こちらはGWで発送は連休明けになるのでもう少し先です。
因みにガーデニングにはあまり興味ありません。
見た目気にする性格なので仕方なしでやっています。
そして素人なので間違ってる事もやっていると思います。
あしからず。