全国に緊急事態宣言が出たのでサイクリングも自粛しています。

 

でも、運動不足になる。って事でスピンバイクを買うことにしました。

 

フィットネスバイクでいいかなと思っていろいろ調べていたら、

 

フィットネスバイクは連続30分しか使えないらしい。

 

スピンバイクは一応時間制限なし。

 

そして、購入したのは「ハイガー HG-YX-5006S」

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

購入したのはヤフーショッピング。ポイントを使いました。

 

----------------------------------------------------

2020/8/23追記

 

最近はこのリンクの商品、販売されていないようです。

 

欠品か?生産中止か?モデルチェンジか?

 

よくわかりませんが、ここを見て購入されている方も

 

おられますので他の商品も紹介しておきます。

 

因みにハイガー産業のいい点としては消耗品のブレーキバッドや

 

ベルトが購入できることです。

 

 

 

------------------------------------------------------

 

 

でっかい箱に入ってやってきました。

 

引っ張り出したらこんな感じ。

 

重たかったが大丈夫だと思ったけど、開梱場所が狭く、

 

もう少しで腰痛めるところでした。

 

とりあえず、組み立て。これぐらいだったら取説見ないでも

 

組み立てられます。

 

最後、なんかわけわからないパーツがあったので組み立ててから

 

取説見たけど載っていない・・・なんやったんやろ~(汗)

 

後、モバイルホルダーを留めるネジが1本足りなかった。

 

まぁ1本足りなくても付いてしまうので、後で合いそうなネジ探して

 

付けておこう。

 

一応、メーターも付けてみたけど、この辺は後で変更します。

 

組み立てる時からサドルは違うものを付ける事にしていました。

 

今の自転車の純正に付いていたサドルです。

 

ママチャリ的なサドルですね。

 

スプリング付きです。他の方のレビューでも評判は良くないようで・・・

 

付いていた取り付け金具を取り外して付けます。

 

最初、金具が硬く付けられないのかと思たけど、

 

後からスライドさせて入れると簡単に入りました。

 

まだポジションは合わせていませんが完成です。

 

そして早速カスタム。

 

今乗っているクロスバイクからケイデンスセンサーの

 

配線を加工して取り付けます。無理やりもぎ取った感じです。

 

中に細い配線があるので線を延長してハンダで付けしました。

 

取り付けは両面テープと車用の絶縁テープで貼り付けました。

 

----------------------------------------------------

2020/8/23追記

 

現在は↑こちらを使っています。

 

今はバージョンアップさせて、AppleTVでズイフトやっています。

 

問題なく連携できています。

 

2020/8/23現在はこんな感じになっています。

 

強力両面テープで貼り付けて、後は家にあった自動車用の

 

絶縁テープでさらに固定しました。

------------------------------------------------------

 

 

ハンドル回りはこんな感じにしました。

 

テレビや動画を見られる様にタブレットホルダーを取り付け。

 

ケイデンスセンサーデータを記録するためにスマホホルダーには

 

スマホを置くようにして元々付いているメーターは

 

必要ないけどとりあえず、横に付けました。

 

因みに使っているケイデンスセンサーはこちら↑です。

 

クロスバイクで使っているBryton Rider420にも同期します。

 

 

今回、使うアプリはこちら。「cyclingMINT」

 

無料のアプリですが記録した後の広告がうざいのが玉に瑕。

 

それでも、Stravaにデータが同期できるので良しとする。

 

 

-------------------------------------------------------

20220/4/21追記

ケイデンス&スピードメーター同期するが心拍数が同期しない。

 

って事で別なアプリにする事に・・・

-------------------------------------------------------

 

 

さて、これで非常事態宣言中は走る?事ができる。

 

まぁ、雨の日とかに前からほしかったので、

 

購入には、いいきっかけになりました。