皆さん、こんにちは。
大岡啓之です。



突然ですが、人気のビジネスホテルランキングをご存知でしょうか?

年間200泊ホテルに宿泊されている、評論家の瀧澤信秋さんによると、1位はドーミーイン、そして2位には東横インがランクインされています。(楽天トラベルサイトより)

そして今日は東横インの一冊をご紹介。

なぜか「クセになる」ホテル東横インの秘密


東横インの成功の秘密が51個紹介されています。51個の内半数以上が顧客サービス面に関することなのですが、ホテルに勤めている人目線で気になった点を何点か下記にご紹介したいと思います。

1. 客室料金が一定な点

東横インでは2016年10月からワンプライス制を設けているそうです。著書の中では、宿泊客の安心感に繋がるとか常連客への安心感など顧客サービス面でのメリットが書かれてました。その一面もあるのかも知れませんが、ホテルを運営する立場でのメリットもあるのかなと思います。というのも、著書の中でホテルの支配人にも触れられているのですが、ほとんどがホテル経験のない女性スタッフだそうでそういう方に料金のコントロールを一から教え、実践してもらうよりも良いのかなと。また料金が一定だと業績評価も稼働率に絞られるので、評価する人もされる人も明確なのかも知れません。

2. 勤務体系

ホテルのフロントは1日2交代か3交代制のところが多いのですが、東横インは25時間勤務1勤3休制だそうです。仮眠、休憩4時間含んでの25時間勤務というのは初めて知りました。

ホテルに勤めている方でも出張などでビジネスホテルによく泊まる方でも興味を持って読める一冊です。

過去のブログでも紹介しております。
↓ ↓ ↓

白ワインLINE@やってます赤ワイン

 

オススメホテル情報をLINE@でも紹介しております。ご登録された方には、「東京都内おすすめホテルラウンジ3選」のPDFをプレゼント!興味ある方は大岡啓之 公式LINEアカウント(@uqs4383u)に登録した後、「おススメラウンジ、興味あり」とメッセージしてくださいね!