品評会に行ってきました | ひろくんのめだかブログ

ひろくんのめだかブログ

めだかをのんびり、楽しむブログです。

一日中、笑顔で過ごせた、ひろです。


今日は、めだか飼育を始めてから最高に輝けた1日でした。


今回、いただいた上見部門での1席は、2回前の品評会から出し続けている血統です。(同じ個体は、入っていないですよ)

2回とも、2席で止まってしまっていて、どうしても1席を取りたいと今回

出品しました。

自分の中で、色の出方、錦のかたまり方、個体の大きさと三拍子揃った

仔たちでしたので、これで取れなかったら、もう上見部門で出すのは

もう辞めようと思ってました。

だから、1席を頂いたと聞いたときに今まで、めだか飼育をしていて良かったと思いました。




兵庫支部の展示会の写真もアップをする予定ですが、

今日から、品評会の入賞写真と賞の授与式の画像を載せていきます。

これから少しの間、勝手ですが僕の体力回復の為にほぼ画像が8~9割を占めると思いますがよろしくお願いします。


最初は、上見部門で


写真を撮りましたが、暗すぎて綺麗に写せませんでしたので、

家で撮り直しました







3席の札を撮り忘れました



普通種部門





赤い系のめだかの写真を撮ると赤が強く見えてしまうことがよくあると思うのですが(めだかの写真を撮られる方ならわかると思います)

この写真は、実物とほぼ(99パーセントぐらい)同じ色になっている思います。











今日は、遅いのでここまでにします


最後になりましたが、今日駅まで送り迎えをしていただいた名が良いさん、優しく迎えて頂いた広島支部の皆さん、今日1日本当に満足できました。

めだか仲間の皆さんとの出会いに感謝して、今日の1日を終わります


ありがとうございました。




明日も頑張ります。

ぽちっと君を1クリックお願いします。



にほんブログ村