【ピアノ】自己肯定感が高い低い、の前に必要なこと | 山口県山口市嘉川/ピアノを通じて【生きていく力】を育む!まずははじめの一歩から「やまもとピアノ教室」

山口県山口市嘉川/ピアノを通じて【生きていく力】を育む!まずははじめの一歩から「やまもとピアノ教室」

ピアノが弾きたい!弾けるようになりたい!

お子さまの「やりたい」を発見、個性を大切にする教室です。ピアノを通じてお子さまの成長を応援します


 
ピアノを通じて
 
【生きていく力】を♪
〜ありのままの自分を受け入れ
自己肯定感が上がる
脳科学レッスン〜
 
4歳のお子さまから大人の方まで通う♡
山口県/山口市/嘉川
ピアノ教室
やまもとひろこです

 

 


今ではよく聞かれるようになった

自己肯定感について思うこと





自己肯定感は高いほうがいいよね

と思いますか?




たしかにね、高い方がいいです





ただ、その人その人の「型」により

上げたくても上がらないことも

なんなら低い方がいいとも

思っていたりするので(無意識に)

みんなにいいとは言い切れないんです




なぜなら

自己肯定感が上がらない

低いことで得ているものもあるから

(ちょっと辛口かな)




これ…私のことですけどね笑



ほんと、上がらない😂

ただ、上がらないことで得ている

メリットが何かを自分で分かったから

手放していってる状態です、今はイヒ





どうやって手放していったかというと

自分の短所も長所も

受け入れる!

と決めてからです




これはあるがままの自分を受け入れる

「自己受容感」です





自分のココが嫌だなと、否定せず

受け入れる




人からいいところを言ってもらえた時は

「たいしたことないです」と謙遜せず

「ありがとうございます」

と受け取る、とか





きちんとできてなくても

失敗したときだってもちろんクローバー

でもそんな時否定したくなりますよね

それさえも

「今否定したいんだな」て受けとめる





自己肯定感を上げるには

まずこの「自己受容感」は大切





この土台が整ってないうちに

自己肯定感を「あげようあげよう!」

と一生懸命になっても

間違った方向に行ってしまいますので

ご注意下さいね




【ありのままの自分を受け入れる】

土台を整えて

自己肯定感が上がる脳科学レッスン



笑顔が増えてみんないきいき♪


体験レッスンQ&Aシリーズ

くまクッキー体験レッスン、こんな時どうしたらいい?

※「体験レッスンに行ってみようか」と考えた時、

どうしたらよいか書いてますピンク薔薇


うさぎクッキーうちの子、気になる面があるけど、

について

※場所、人見知りが激しい、落ち着きがない
など気になる時の参考にどうぞクローバー

※ご兄弟で下のお子さまがまだ小さい時の参考に♪

 


やまもとは

チャレンジしてみたい

お子さまと親御さま、

 

 

そして

 

 

ピアノが大好きな

大人のかたを

応援しています!

 

 

 

 

やまもとと一緒に

一歩を踏み出しましょう!♡ 

お問合せ・お申込みは

こちらをタップ♪