アクリル PC ケースのネジ | フリーランスエンジニアのお気楽日記

フリーランスエンジニアのお気楽日記

パソコンや家電のレビューやうんちくを中心に綴ります。

ちょっと地味ですが今回はネジについて。

アクリルの PC ケースを作るにあたってネジは大量に使っていますが多く使っている箇所が、アルミのアングルとコーナー金具、アクリルを一緒にネジ止めしているところ。パネルの四隅だけで 32 箇所。これにアングルの中間地点と底面アングルには補強という意味で多めにネジ止めしているので 50 箇所近くになります。

アクリル製自作 PC ケース ネジ

これらのネジはサイズ M4 の長さ 10mm のステンレス鍋頭ネジを使っています。上の写真の右側にある頭が小さ方。しかし実はもっと使い易いネジもあるんですね。それが左の方にあるトラス頭ネジです。サイズは同じ M4 x 10 ですがネジの頭部が大きいので座面が大きく座面陥没を防止する効果があります。メリットとして締める力を分散するためにネジ側に平座金(平ワッシャー)をかまさなくても同じ効果が見込め作業工程を大幅に削減できます。要はラクできるんですね。

アクリル製自作 PC ケース ネジ

さらに。ナット側もこれまでは平座金とナットをセットで使ってましたがフランジナットを使えば滑らないので緩みにくく、摩擦面も大きいので平座金も必要としません。

アクリル製自作 PC ケース ネジ

上が「鍋頭ネジ & ナット & 平座金 x 2」と「トラス頭ネジ & フランジナット」のそれぞれ一セット分。後者の方が部品数も少なく見た目もシンプル。作業も断然後者のほうがラクチンです。

アクリル製自作 PC ケース ネジ

トラス頭ネジもフランジナットもホームセンターなどで購入できます。ネジはステンレスで統一したかったんだけどフランジナットだけはユニクロメッキしか見当たりませんでした。細かいところだけど結構妥協してます、ユニクロメッキ。

アクリル製自作 PC ケース ネジ

ケースのネジをトラス頭ネジ & フランジナットに交換してみました。 Good Good。ちなみに、アクリル板の側面パネルと上部パネルで色が違うの気付きましたか?上部パネルは普通の透明パネルを使用しています。側面パネルの微妙に青味がかったアクリル板の方がガラスっぽくていいですよね。近いうちに作り替えますよ。

今回、ネジの話題と地味な話にお付き合いいただき有難うございました(´・ω・`)