☆十人十色☆ 看護師で肺癌で… -6ページ目

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。

放射線治療も
今日で3日目。


痛いとか
苦しいとか

体的な辛さは今はないけど


日常生活で
困る事
というか…
ちょっと気をつけなくてはいけない事…
は、あります。



それは、
『マーキング』です。


放射線治療では
非常に重要で

治療計画通りに照射出来るように、
毎回
同一の体勢をとれるように、
黒マジックで
二の腕
鎖骨の間~おへその上
等に
ラインが書いてあり

更に、
照射部位は
赤マジックで範囲の辺縁が書き込まれています。



それが
苦痛といえば
苦痛かも。



体の…というより
心に…

負担には全然ならないけれど。



引き続き頑張ります♪

昨日は
初回の放射線治療。

色々…、
照射中や
照射後
どんな感覚か
という未体験の不安や妄想や

まだまだ
再発を
受け止めきれないままの心で
治療開始となってしまった
メンタル面


など

なかなか
シャッキリ
キリッ

治療にのぞめない自分への不満


とかとか
色々あっての初日の昨日でしたが

終わってみて


そっか
こうか
という位の、

私個人は
何かしましたっけ?という位の治療でした。


あ~
良かった
良かったです。


とりあえず
今日も
電車で
定期券で向かいます。


今日は 午後も仕事。
お腹すきました



ん~っと

今日はコレから、
放射線科医の診察後に、
初回の放射線治療。

朝から落ち着けず
気持ちを整えきれず…
未熟さを痛感しています


そんな中
職場の人の優しさに
涙が出そうになるのを
おどけたり
笑顔で
なんとか誤魔化した私です。



あと数時間後には初めての治療も終わっています。

治療後の私がどんな感想を持つのか、
少し楽しみでもあります。


臆せず頑張ってきます。


さぁ
頑張るよ、自分!