☆十人十色☆ 看護師で肺癌で… -5ページ目

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。


病院に向かう途中
雲行きが怪しくなり…

もしや

いやいや
そんな…

と思っていましたが


治療が終わり
病院を出ようと
玄関へ…

あれ?

雨?

まさか?

雨!


しかも
降りが強い。


当然
予想もしていなかったから
傘もない。


ツイてるのか、ツイてないのか
今日から患者用の駅までの巡回バスがスタートしといて
発車直前乗り込み…

雷もなって
濡れずに良かった
と思ったら

全然進まない



私の足で徒歩10分前後が…
倍以上かかってる


午後の仕事…
間に合うのかな?



照射は終了。

放射線腫瘍科のH医師の診察待ち。


私の前の二人迄は診察終わり…
何故か私の番だけど呼ばれず…

受付に照射スケジュールカレンダー渡したのだけど

事務の方が来て
スケジュールカレンダーどうしました?と…

?????????

恐らくそのせいで滞っていたのだと思うけれど…。




無事に
その後
診察呼ばれました。


医師は すみませんでしたと
声をかけて下さいましたが
受付の方は何も…。




声かけって大切ですよね

つくづく
再認識。


反面教師で
活かしたいと思います。


何気ないことでも
大切なことって
ありますよね。



良い勉強になりました。
気をつけているつもりだけど、私も気をつけよう!


気持ちが重くなりがちな
通院ですが…

憧れの
定期での
通院になったので、


ちょっとウキウキ♪


見方や
捉え方をかえて

楽しめるところは
楽しんじゃおうと…

もちろん、
真面目に
治療や
病気には
向き合い
取り組みますが…


せっかく同じ時間を過ごすのなら

と思ってます。