目標が結果をつくる 書道編 | 名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

【~筆文字の贈り物~Sugi庵】
店主Sugiのオフィシャルブログ

おはようございます!!


宮崎のイベントもおかげさまで大盛況でした


ありがとうございます



そして!!


SugiのオフィシャルWEBショップオープンしました!!!!


『筆文字の贈り物 Sugi庵』 http://sugi-an.com/ 矢印クリック


コチラもよろしくお願い致します




さてさて、陸上部編いかがでした?


まだ読んでない?


読んでない方はコチラからどうぞ



『目標が結果をつくる 陸上部編(上)』  矢印クリック 


『目標が結果をつくる 陸上部編(下)』  矢印クリック




さあさあ書道編




書道家・詩人として活動をはじめて5年


「小さいころから習ってたんですか?」


「昔から字が上手だったんでしょ?」


とよく聞かれますが



「NO」です

本当に強く否定します!!


字は苦手でしたし、汚かったです


今の仕事をしていることを不思議に思っているくらいです(笑)




じゃあなんで上達してきたか?


最初は「毎日字を書くから」と思っていました


でも


この仕事を始める前も毎日書いてたじゃん


量の多い少ないはあっても毎日字を書いている


毎日字を書いているのに上手にならない


字が苦手っていう方もそうじゃないですか?


じゃあ何で?


何で上達しないの?



ズバっと言いますよ!!


ズバっと!!




「上手になろうと思って書いてます?」

ボクは昔はこう思っていました


「字なんか下手でも困らんし」


「読めたらいいんよ」


そう思いながら字を書いていて果たして上手になるでしょうか?


なりませんよね



そうです


「具体的目標」が大事なんです!!



あんな字が書きたい!!

こんな字が書きたい!!


もっとこう!!


もっとこう!!

『目標』を持つと『行動』が変わります!!



『行動』が変わると『結果』が変わります!!



『目標が結果をつくる』んです!!





3部にわたってお読みくださってありがとうございます


これからもSugiをよろしくお願い致します


『筆文字の贈り物 Sugi庵』 

http://sugi-an.com/