文春オンラインもわざとミスリード。 | バイクとサーキットと旅と生活。

バイクとサーキットと旅と生活。

のんびり、マイペース。
真実だけではなく虚構も入り混じっております。
チラシの裏の落書き程度にご覧くださいませ。

平成後期のオママゴト婚が解消されました。


平成前期のオママゴト婚のお二人はそれぞれ別のパートナーの方と再婚され、お幸せになっておりますね。


今回の後期のオママゴト婚でR氏に批判が集まり、自分勝手と言われてしまうのは仕方ないんじゃないかと個人的には思っています。


元妻であるPさんの事を『初めて好きになれた女性』とR氏は仰ってますし、

中の良い『Pぇ』さんにも色々と相談していたって事も解っているワケですよ。


つまりは婚姻関係を結ぶ前からR氏は自分がLGBTで有る事を把握されており、それでも!と腹を括って結婚したのにも関わらず、括りきれなかったって事なんではないかと推測できるんです。

Pさんも『墓場まで持って行って欲しかった』って仰っていましたから、少なからず、R氏からPさんへ真実を告げられたタイミングにはラグが有ったのかも知れませんし、何かしらの不誠実な事柄が有ったと受け取れます。

勘違いして欲しくないのはLGBTが悪いのでは無いですよ。

誰にだって、幸せになる権利は有りますから。


結局は夫と言う、家庭の中で最も男の色が出ている立場に立ちたくなくなったって事ですから、

他者から見れば「不誠実でPさんが可哀想だ」と世間から言われ後ろ指さされるのは当人も覚悟の上でしょう。



まぁ、このブログ内容を見ての通り、私はR氏P氏の元夫婦は最初から嫌いでした。

あと、田中まーくんの嫁ね。

この3人がテレビ出てると好きな番組でもチャンネル変えていました。


先日、日本一評判の悪い郵便局(しかも同業の他局からもかなり評判悪く嫌われている)の近くを通りました。
ハブの局として他局にも荷物を配送するのですが、間違いが尋常じゃない数らしく、荷物の積み方にもかなり問題が有るそうです。
ここを集荷で通るとかなりの確率で荷物が破損したりするそうなので、気をつけた方が良いそうです。
たぶん、局内に尋常じゃないモンスターが出てくる穴が有って、そのモンスターを退治しながら荷物の集配を行っているのだと思います。だとしないと説明がつかないぐらいのトラブルだらけだそうです。