Sのシューター/あきらめの悪い男
ブログネタ:スラムダンクで好きなキャラ 参加中本文はここから
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
スラムダンクは主人公、桜木花道をはじめ、どのキャラクターも個性的で魅力的ですよね。
SLAM DUNK 完全版 全24巻・全巻セット (ジャンプコミックスデラックス)/集英社

¥23,512
Amazon.co.jp
その中でも、僕が好きなのは、みっちーこと三井寿です。

好きな理由は、挫折を味わっていてプレーは泥臭くて諦めが悪くて、
安西先生に対して真摯なところです。
抜群のセンスで入学早々にエースを期待されるが、
1年生同士の紅白戦で左膝の怪我を負して入院
入院中も病院を抜け出してバスケをしたため怪我が再発
さらに同級生のライバルの赤木のその後の活躍を目の当りにし挫折し不良に。
彼はバスケ部を襲った人物でした。
桜木、宮城の因縁があり体育館に殴り込みに行きましたが木暮君が三井の過去のことを知っていました。
三井は中学MVP選手だった事。湘北高校を全国制覇する目標があった事
しかし三井は「昔の事」と言ったが、宮城に
「1番過去にこだわっているのはアンタだろ」
と言われ憧れの安西先生が体育館に来て三井は捨てきれずにいたバスケの思いが溢れだし
「バスケがしたいです・・・・」

と安西先生に告白しました。
もうまさに名場面。涙が止まりませんでした。

怪我をしているのにバスケが好きなゆえに、バスケをして悪化。そして、ライバル赤木が活躍し
周りは赤木しか見てくれてない、俺はなんのために居るんだろうと思いますよね。

中学MVPの選手だったのですから。
プライドも傷つきますよね。挫折してしまいますよね。
ただ、不良になっていた間も煙草を吸っていなかったという。
本当はバスケがしたくてしたくてしかたなくて、でも自分のプライドが許さなかったんだろうな。
復帰してからは、もうカッコイイとしか言えないです。

天然なキャラなのにバスケとなるという台詞がいちいちカッコイイ。
スラムダンクはどのキャラも名言がありますが、やはり三井の名言が最高です。
「おうオレは三井、あきらめの悪い男・・・」
「オレから3Pをとったらもう何も残らねえ・・・!!」

「ここで働けなけりゃ・・・オレはただの大バカヤロウだ。負けねえぞ!!」
言い出したらきりがないです。
あと、もう一つ好きな理由は、ここぞという時に決めてくれるスリーポイントシュートがカッコイイです。
やっぱり、黒子のバスケの緑間言っていましたが
より遠くから、決めたほうが良いに決まっているのだよ。なぜなら3点貰えるのだからw


んじゃ、アディオス

by

Kへの依存/それがないと不安
ブログネタ:持ち歩いていないと不安なもの 参加中本文はここから
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
持ち歩いてないと不安なもの。
それは、携帯電話ですね。

携帯がないと大抵の社会人は仕事にならないのではないでしょうか?
僕は、手帳を持ち歩かないので、連絡先とか全て、携帯の中ですから
相手の住所や番号等、覚えてませんから連絡とれないと困ります。
それに、公衆電話も最近ほとんど見かけなくなってますし。

携帯の普及で利用者が減ったからでしょうね。
芸能人のテレフォンカードとか高値で取引されていたのに
今や芸能人でテレフォンカードを出してる人なんていませんよね。
それも、携帯電話の普及で需要が減ったからなんでしょうね。
携帯電話なんて、小学校とか中学校の頃はなくても平気だったのに。
不思議ですね。
最近の子は防犯対策で、小学生でも持っているみたいですけどね。

最初は、お財布と悩みましたが、docomoユーザーなのでお財布ケータイあるので
お金はなくても、なんとかなると思し。
時計を持ってなくても、携帯を見れば時間もわかりますし。
電話やメールの連絡手段や、ブログの更新やツイッター、地図代わり、時計代わり、音楽も聞けたり暇つぶしにゲームに、お金等いろんな役割をしてくれます。
便利な世の中になってきましたね。

空いた時間や並んでいる待ち時間にゲームは良くしますね。
もう、電話というか家電ですよねw
スマートフォンはすごいですね。
「携帯できる電話」から、「総合携帯情報端末」なんでもできる電話になって、生活必需品になってますからね。

運転免許書も必要だな。ないと困りますね。
免許不携帯で捕まりたくありませんし。
昔の人は携帯電話などなくても、平気だったのに便利な世の中になったがためにないと困るんでしょうね。
きっと、僕らは携帯電話依存症なんですね。


んじゃ、アディオス

by

Aの名曲/あなたに伝えたい言葉
ブログネタ:「ありがとう」って聞いて思い浮かぶ曲は? 参加中本文はここから
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど
つながれた右手は 誰よりも優しくほら この声を受止めてる
やっぱり、いきものがかりのありがとうですね。

NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌でしたね。
ちょっと寂しくなった時に聴くと、歌詞が心に染みます。
この歌詞を聞いて、ありがとうって簡単な言葉だけど、重要な言葉だと思いました。
曲も口ずさむことができるて心に響きますね。
ありがとう(原曲/いきものがかり) /DAMオルゴール

¥150
iTunes
※モバイル非対応
いきものがかりって、どの歌も歌詞がいいですよね。

聖恵ちゃんの声がさらに良くしていますよね。
無駄に英語とか使わないでわかりやすい歌詞が多いですよね。
他にありがとうで思いつくのは、SMAPとかレミオロメンとかJUJUですね。

レミオロメンのありがとうは、本当にいい曲です。
わがままでごめんなさい
許してくれてありがとう
君の幸せのお手伝いを、僕はしたいよ
この歌詞が好きです。
僕の心を代弁してくれてるなって思う時もあります。

ありがとうっていう曲はどの曲も名曲が多いですね。
誰かを思うってすてきなことなんだな・・・


んじゃ、アディオス

by

一人称はB/キャラとイメージ
ブログネタ:1人称なに? 参加中本文はここから
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
海外の言葉と比べて日本語って、一人称多いですもんね。
はい。僕ですね。
小さい時は名前で言ってたような記憶もありますけど。
学生の頃もあまり俺って使わなかったですね。
俺って言う一人称って、似合う人と似合わない人がいると思うんです。
僕=草食系 俺=肉食系勝手なイメージですけど
俺って一人称は強いイメージがあるんですよ。肉食系ですよね。

僕は草食系で、内気な性格なんです。

だから、俺って言うキャラじゃないでしょ?

純朴で真面目ですし。
目上の人に対して「俺」という一人称を使ったら、相手は失礼だと感じてしまうかも知れませんし。
仕事とか電話の受け答えになると私ですね。
社会人だと当然なんでしょうけどw
私と言えば、わたしではなく、あたしという女性もいますよね。
わたしのほうが好きです。
むしろ、僕っ子が好きです。

うちって使う子もいますね。
京都弁のうちは萌えますね。
はい。話それましたね。
そうそう、前にオレオレ詐欺がニュースに出てた時、祖母にまず僕は俺って言わないから
俺って言ってきたら詐欺だと思って言いましたね。
新手のボクボク詐欺が出てくるまでは効果あると思いますw

そういえば、自分っていう人もいるじゃないですか。
関西だと自分をあなたと同じ意味、二人称で使う場合もあるので誤解を招かないように
使わない方がいいですね。

んじゃ、アディオス

by

誕生石はW/重なる幸せ
ブログネタ:誕生日はいつ? 参加中本文はここから
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
僕の誕生日は、7月23日です。
なつみと覚えてくださいw

5つ下の、いとこと誕生日が一緒で、良く一緒に誕生日を祝ってもらってました。

いとこが生まれたことは鮮明に覚えています。誕生日を祝ってもらっている最中ですから・・
そして、その連絡を受けてそのまま病院へ。僕の誕生日パーティはどーなんのーと思いましたからね。
同じ誕生日の有名人と言えば・・・
日本国内だと、最近TVで見ませんが、和希沙也とかパッション屋良ですね。
和希沙也は結構好きでしたね。唇がw

パッション屋良はどこがおもしろいのかわからないです。

同じ誕生日と言われてもうれしくないですし・・・
小松彩夏もそうですね。
実写版セーラームーンの愛野美奈子 / セーラーヴィーナスを演じていたグラビアアイドルですね。

最近、ロンドンハーツにもよく出てますよね。
女優としても、活躍してるみたいです。
昔、小松彩夏に似てるよねと言われたことがあります。

にてねぇーよと言ったことを覚えていますw
海外だと、ダニエル・ラドクリフ

ハリー・ポッターシリーズ全巻セット/静山社

¥22,155
Amazon.co.jp
ハリー・ポッターですね。
最近知りました。同じ誕生日だということに。
ハリー・ポッターは、あんなにヒット作なのにかかわらず、小説も映画もあまり見てませんね・・・
星占いでは「かに座」になっていたり「しし座」になっていたりはっきりしません。
その本とかTVの占い番組によってはかに座になったりしし座になったりするんですよ。
だから、都合のいい方にしてますwどっちが正しいのか知りたいです。
7月23日の誕生石はウォーターメロン トルマリンだそうです。
正直まったく知りませんw
ウォーターメロンって、スイカかよwたしかにスイカの色に見えなくもないw

7月23日の宝石言葉は重なる幸せで調和を表わし、男性性・女性性、善と悪、陰と陽など、
両極のエネルギーのバランスをとるために使え、異質な存在との調和を手助けしてくれる石だそうです。
7月23日って、夏休みに入ってますから、誕生日を学校で祝ってもらったことがありません。

みんなは、今日誕生日だよね。おめでとうとか言われているのに、少し、損した気分ですよね。
誕生花も調べましたが、たくさんあるようです。

んじゃ、アディオス

by
