迂闊だった。

油断していた。

 

いや、ほんとびっくりした。

♪もぉ、い〜くつ、ね〜る~とぉ、め~るぼる〜ん〜♫

 

と、遠足前の子供のように口ずさんでいたら変な胸騒ぎが・・・

 

んっ?「査証」はどないなってる?

「詐称」する事なく教えてね!と「査証」についてネットで「些少」調べてみたら・・・

 

えらいこっちゃがな!

入国するには査証、つまりVISAが要るやおまへんか?

 

オーストラリアに観光目的で訪れる場合は、イータス(ETAS:ELECTRIC TRAVEL AUTHORITY SYSTEM)という電子タイプの渡航許可ビザが必要です。

 

なんて書いてあって、おったまげーのぺっぺけぺーになった。

 

急いでその査証を入手しようとググってVISA発給サイトに行き、必要事項書いて90ドルの支払いをポチッと押そうとした時、またまた変な胸騒ぎが・・・

 

調べている時、どこかに発給費用20オーストラリアドルと書いてあったような・・・

 

しやからもっかい調べたがな!

そしたら僕が最初に行ったサイトは民間のサイトでしてんやがな!

しやけど、どない見てもめっちゃオフィシャルの公的なサイトに見えよるんよ。

 

ほんで、「うちのオカンが言うにはそのサイトやないんとちゃうか?」となって、いつの間にかミルクボーイ状態になったものの「落ち着いて行きやー」のユリアンの声も聞こえてきてどうにかこうにか公的サイトで20ドルで落ち着いたっちゅわけ。

 

70ドル損するとこやったがな、ほんま!

ほんで、下手したら強制送還されてもうてたがな!

 

これで無事今週金曜日オーストラリアに旅立てる。

海外旅行、あんさんも気ぃつけなはれやーの巻でござった。

 

あ、そうそう、実はこの間僕に悲劇が!

マジ、悲劇でその模様は今日正午のYouTubeにて公開。

 

見てぜひ「イタタタタ」ってゆうてくださいまし。

 

https://www.youtube.com/channel/UCRQ4qBMhUlAXWKjxZHlwBBQ