
スマホの普及によって
常時比較される現代。
そんな現代にあって、
お客様に商品を選んでいただくためには、
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■強み
=独自の売り・セールスポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━
を知らせることが
非常に重要になっています。
┃
┃USP(Unique Selling Proposition)
┃
という日本では
「独自の売り」
あるいは
「独自の売りの提案」
として知られるマーケティング用語も
よく聞くようになっています。
■強み
を発掘する方法は様々ありますが、
まず、
━━━
履歴書
━━━
を作成していただきたいと思います。
履歴書は一般的に就職や転職の際に
作るものというイメージですが、
実は・・・
■強み
を発掘するための項目が
凝縮しています。
[履歴書の主な項目]
┃
┃□ 氏名
┃
┃□ 証明写真
┃
┃□ 生年月日
┃
┃□ 基本情報(電話・e-mail等)
┃
┃□ 学歴・経歴
┃
┃□ 資格
┃
┃□ 志望動機
┃
┃□ 長所
┃
┃□ 趣味・特技
┃
この履歴書を
“強み発掘目線”
で考えると、
下記のようになります。
┃
┃□ 氏名[店名・屋号]
┃
┃□ 証明写真[プロフィール画像]
┃
┃□ 生年月日[創業日・起業日号]
┃
┃□ 基本情報
┃
┃□ 学歴・経歴[お店・会社の歴史]
┃
┃□ 資格[特筆すべき技術や受賞履歴等]
┃
┃□ 志望動機[創業・企業のきっかけ]
┃
┃□ 長所[強み・こだわり]
┃
┃□ 趣味・特技[本業以外の側面]
┃
この項目を一つ一つ
書き出していただければ、
■強み
は必ず発掘できます。
━━━━━━━━━━━━
履歴書作成
=強み発掘
=独自の売りの発掘
→ブランドコンセプト
━━━━━━━━━━━━
■強み
がない企業、お店、個人は
絶対にありません。
■強み
を発掘し
│
・販促ツール
│
・情報発信手段
│
を使って
■強み
を外に発信していってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━