しっかりと練るためには、
「3つの見える化」が重要です。
その一つが、
「販促媒体全体像」の見える化です。

販促媒体は、
━━━━━━━━━━━━━
■店舗
├ 看板
├ パネル
├ POP・タペストリー
└ プライスカード
■紙媒体
├ 名刺
├ ショップカード
├ リーフレット
├ 封筒
├ DM
└ 包材(パッケージ)
■ネット媒体
├ ホームページ
├ ブログ
├ ネットショップ
├ facebookページ
├ メルマガ
└ Youtube
■広告
├ ネット媒体広告
├ 折込広告
├ 紙マス媒体広告
└ ポスティング
■営業
■スタッフ
■イベント
■プレスリリース
■顧客リスト
━━━━━━━━━━━━━
ざっとこれだけあります。
羅列するだけだと、
目がくらみそうです。
そして・・・
どういう順序で
構築すればいいかもわかりません。
これらの販促媒体を
図式化によって見える化をすると、
【販促の視界が良好】になり、
取り組みやすくなり、
どういう順序で構築すればいいかが
明確になります。
様々な販促媒体構築に取り組む前に、
まずは
┃
┃「販促媒体全体像」の見える化
┃
を行ってください。
そして販促媒体の全体像を掌握し、
「取り組み順序」を決めていってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━