知らない方からメッセージが届きました」
お客様がテレビで紹介された
当日の出来事です。
テレビの紹介では、
店名と名前が出ていたので、
■フルネーム
で検索され、
■プロフィール画像
でお店と一致し、
メッセージされたのだと思います。
感動したというメッセージ内容でしたが、
冷静に考えると・・・
怖い時代だなと思いました。

番組は、
地域に貢献されている
お客様を紹介する
素晴らしい内容でした。
今回紹介されたお客様のFacebookは、
素敵な投稿ばかりなので、
観られても全く問題ないものした。
これがもし・・・
検索されたFacebookの投稿内容に
│
│・豪遊
│・おふざけ
│・批判・愚痴・悪口
│
というものがあれば
検索した人はどのような印象を
持つでしょうか?
━━━━━━━━━━━━
個人のFacebook
=会社・店舗の印象に直結
━━━━━━━━━━━━
この意識を持って、
個人のFacebookの投稿内容には
くれぐれも気をつけください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━