今週の日本酒「魂を醸す」 | 照井裕隆『旬風満帆』


雄山錦 純米酒「魂を醸す」 1.8リットル  2700円くらい
成政酒造 

富山のお酒です。

ちょこっと癖のある味
冬場だったら熱燗で楽しみたい味

開封して3日目あたりから飲みやすくなった
癖が気にならない。

日本酒もワインのように酸化するのだろうか?

最近は、楽しく飲めるペースがつかめてきていて
お酒と良いお付き合い

1日2合まで
香りをたのしめるグラスに(100ml)に3杯まで




日本酒の合間に炭酸水でチェイサー(500ml)



おつまみは
「こだわりの柿ピー」と「いかくん」


いかくんと日本酒の相性は抜群です。(おっちゃん街道まっしぐら)


週一で休肝日をもうける。

この、週一我慢が
良いみたい

飲み放題とかのお酒は悪酔いしますね。
何か雑なものが混じっているのでしょうかね。


さーってそろそろ「マイフェア・レディ」稽古が始まります。

今日は台本&楽譜受け取り。
始まるぞい!


てるい