雨のブルベの走り方(7) ライト類の防水性能 | ブルベ入門 (再入門編)

ブルベ入門 (再入門編)

自転車で走る200キロ、300キロ、400キロ、600キロ、1000キロ、そして1200キロ。 
スポーツであり、アドベンチャーであり、そして旅でもある「ブルベ」(オダックス)についてのブログです。 
膝故障による4年のブランクを経て、2014年5月に自転車再開しました。

雨のブルベの走り方(2) 電気系統 で書いたように、
防水になっているライト類も、サランラップなどで防水措置をすべきです。

防水措置すべきです。

すべきですよ。


やっちまいました。


BRM703埼玉400 スーパーアタック奥志賀の雨ブルベで、前照灯と尾灯を両方ダメにしてしまった模様です。

前照灯は DOSUN M1+。
防水性能は、かなり高い方です。
ですが、本降りの雨の中を何時間も走ったら、やっぱダメなんですね。

レンズ内部に多量の水滴がついてました。

レンズを何とかこじ開けて拭き取れないか試しましたが、傷だらけになって、少し緩んだだけでした。
きっと防水性能は劣化したことでしょう。

防水なので、一度入った水分は外に出にくい。
こうなると、おそらく曇りは取れません。

また、一度水滴に濡れたレンズとリフレクターは汚れて、性能を大幅に劣化させます


尾灯は、TOPEAKのレッドライト II。
ゴールした時には、点灯しっぱなしで、消灯も点滅もしなくなっていました。
乾かしてみたのですが、、、今日試したら、点灯も点滅もしなくなっていました。
まぁ早い話が、点かない。


偉そうにブログ書いといて、自分で対策サボって、この有様ですよ。
まぁ、反面教師にしてやってください。


最近反省が多いなぁ。




にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村