先日、バイク雑誌の広告で知った
トライアンフディーラーでの
クラシックフェア


2月18日から3月31日まで展示と試乗会、及び購入時の特典サービスを実施中!(購入特典は各店舗による)
で、僕の目を引いたのは、「ご試乗記念品」😄
バイクに乗って、パスケースをもらおう!
 (悪いけど今は買う予定、余裕はないんです〜すいませ〜んm(_ _)m)


と言うわけで本日日曜日(晴、風強め)
sR (SR400)でトコトコとお出かけ。

そう、さりげなく久しぶりにsRの登場、である ニヤニヤ

キック始動がトライアンフよりも難しいな〜
本日だいたい2〜3発で始動なんで…… でも始動にあたって緊張感はまったくない。ぜったいに掛かるの分かってるから〜歩く



まずは遅いランチ
曲線と直線の融合が素晴らしいデザイン



ラーメン大桜。午後2時半位だったけど満車💦


家系ではここが好きです。( 〜過ぎ)ってのがなくて全てが僕にとって程よくバランスされている家系ラーメン。


チャーシューは固すぎない、柔らかすぎない、脂身過ぎない、パサパサ過ぎない。


麺は太すぎない、細すぎない、固すぎない、柔らかすぎない。


スープは濃すぎない、薄すぎない、しょっぱすぎない、減塩すぎない、油っこ過ぎない、さらさら過ぎない。


だから個別お好みオーダーも(全部普通)の一言で済むので良い。いちいち(麺固め油少なめで)とか言うのが文字数多くてめんどくさいのです、どんだけ〜。



・・・・・



誰ですか、(でもブログの文字数多いよね〜)とか思ったのは!?


ピンポーン!じゃーないですか〜😅






煮玉子だけ追加で入った、たまごラーメンを頼んでにんにくをちょいちょいと入れて美味しくいただきました。ちなみに3枚入ってる海苔も美味しいよ〜知らんぷり

家系以外にもいろんなラーメンやってるようです。




さてトライアンフディーラーへ向かおう!



キック…2発、3発、……

(インジケータ見ないので圧縮上死点をすぐに過ぎてしまう、ようだ)


4発目で掛かった!(笑)



ストトトトトッ! タカタカタカっ!

(いわゆる鼓動感 てのはsRが一番あるな〜)



トコトコトコトコトコ〜



やってきましたトライアンフ横浜港北店

ずらっと並ぶボンネビルT100
こちらは入荷したばかりで今なら全色即納可能!とのこと。



一番奥のクロームエディションのブルー

 
これが一番かっこよかった!

タンクの真ん中にクロームのラインが入る。お店のHPより


欲しくなっちゃった。






それにしても、、、





おわかりになるだろうか 真顔




そう



ところ狭しと居並ぶご成約済車輌達!

店内の在庫バイクは半分以上がご成約済車輌

(外にも在庫バイクはあります)


トライアンフ、売れてるやんけー!


そう言えば・・・・・



少し前には宮ヶ瀬で




この前はFROG  PITで




土曜日にはライダースダイナー 玉の風


おまけ。玉の風のナポリタン



そうニコニコ
最近、トライアンフを見掛ける機会が多い。

玉の風のマスターも(最近はトライアンフで来られる方多いですよ)と言っていた。




真顔




やばいな、俺、、トレンドリーダーだったのか。
(売れてるのは旧車は除くでは………)
※恐縮して冗談でもインフルエンサーとは言えませんでした





さて、試乗を申し出て書類にサイン。
希望車種はボンネビルのT100とT120にした。


まずはボンネビルT120からだー!





なかなかかっちょええの〜




乗るぜ!

つづく〜😅