スマホを使っている貴方から大金を騙し取ります。


今、スマホ利用者を騙す悪い人が増えています。

貴方や貴方の家族を騙してお金を取るのです。


今日は、そんなスマホ悪徳業者から、

貴方や貴方の家族を守る方法をお教えしましょう。


今日、このブログを読んだだけで、かなり防御出来ますよ。







■まず、第一問目。

貴方のスマホに、下の様なメールが来ました。

 

どこで詐欺メールだと分かりますか?


少し考えてみてから、先をお読みください

















明らかに詐欺メールですね。

なぜって、

例え貴方が実際に三菱UFJ銀行と取引があったとしても、

貴方のスマホのメールアドレスを三菱UFJ銀行の貴方の担当者に教えていますか?

スマホのメールアドレスなんて、銀行担当者に教えていないですよね。

では、なぜ貴方のスマホに三菱UFJ銀行からメールが来たのでしょう。

それは、

つまり、詐欺師が片っ端から多くのスマホに一斉送信して、

誰か引っかかればラッキーと思って送信している詐欺メールだからです。





■第二問目。

貴方のスマホに、下の様なメールが来ました。

どこで詐欺メールだと分かりますか?


少し考えてみてから、先をお読みください




















明らかに詐欺メールですね。

なぜって、

貴方はヤマト運輸の貴方の担当地域の配達員に、

 

スマホのメールアドレスを教えていますか?


スマホのメールアドレスなんて、

 

ヤマト運輸の貴方の担当地域の配達員に教えていないですよね。

では、なぜ貴方のスマホにヤマト運輸の貴方の担当地域の配達員からメールが来たのでしょう。

それは、

つまり、詐欺師が片っ端から多くのスマホに一斉送信して、

誰か引っかかればラッキーと思って送信している詐欺メールだからです。

同様に、下の国税庁からのメールも詐欺ですね。



国税庁が貴方のスマホのメールアドレスを知ってる訳ないですから。





■第三問目。

貴方のスマホに、下の様なメールが来ました。

どうやら何か事件が起こり、安全の為にアップグレードが必要なようです。

 

でも、

どこでこれが詐欺メールだと分かりますか?


少し考えてみてから、先をお読みください























詐欺メールです。

なぜって、誰か知らないけど、

なんで貴方のスマホのメールアドレスを知っているの?

それは、

詐欺師が片っ端から多くのスマホに一斉送信して、

誰か引っかかればラッキーと思って送信している詐欺メールだからです。

だから、貴方の名前も無い信用性0の悪質メール。



■第四問目。

貴方のスマホに、下の様なメールが来ました。

 

どこで詐欺メールだと分かりますか?


少し考えてみてから、先をお読みください





























詐欺メールです。

なぜって、

Amazon お客様って、おかしいでしょ。ありえない。

 

アマゾンからのメールには、貴方の名前が載っています。

ちゃんと貴方の名前が書いてないのは、全て詐欺メールです。

つまり、詐欺師が片っ端から多くのスマホに一斉送信して、

誰か引っかかればラッキーと思って送信している詐欺メールだからAmazon お客様になるのです。






■第五問目。

貴方のスマホに、下の様なメールが来ました。

 

どこで詐欺メールだと分かりますか?


少し考えてみてから、先をお読みください































20人の友人に知らせる必要があるところが詐欺師の手口です。

当たりましたと言いながら、10人とか20人に知らせると言われたら、

全て詐欺です。お金や商品はもらえません。


それどころ、紹介した友人も被害に遭います。

また、どこかに電話しなければならない。というのも詐欺です。

電話したら海外で、高額な通話料を取られたという被害があります。




■第六問目。

貴方のスマホに、下の様なメールが来ました。

 

24630円分の現金進呈って、嬉しいですよね。

どこで詐欺メールだと分かりますか?


少し考えてみてから、先をお読みください
























詐欺メールです。

なぜって、

お金くれたり、支払いを免除したり、

学習支援してくれるは誠に嬉しいですが、

貴方の名前がありません。

そんな失効したポイントなど詳しい情報や進呈してくれる金額も詳しく分かっているのに、

渡す相手の貴方の名前が分からないなんて、ありえません。

相手は詐欺師だから、貴方の名前を知らないのです。


つまり、詐欺師が片っ端から多くのスマホに一斉送信して、

誰か引っかかればラッキーと思って送信している詐欺メールだからです。

同じ理由で、貴方の名前が無い。下のメールも詐欺メールです。




■第七問目。

貴方はスマホで、アルバイトを探しています。

そんな時、下の様な広告が目に留まりました。

 

さっそく連絡をとってみて、

向こうがどんな事を言って来たら、

上の広告が詐欺師やヤクザが運営しているサイトだと、判断出来ると思いますか?

少し考えてみてから、先をお読みください















上の広告が詐欺やヤクザが運営しているサイトだと、

必ず、Telegram(テレグラム)に誘導して開く様に指示してきます。

この青い紙ヒコーキのマークのページに誘導されたら、

 

それは全て詐欺師か暴力団が運営していると思っていいです。

貴方がどんなに働いても一銭ももらえず、逆に犯罪者にされます。




■第八問目。

貴方が夜、ネットサーフィンをしていて、

色々なサイトを見ていると、突然、下の様な画面が出てきました。

 

 

 

 

多分、どこかで何か変な所を押してしまったのでしょう。

例えば、出会い系サイトを見ていたり、

芸能情報サイトを見ていたり、

アダルト動画サイトみていたりした時です。

貴方はどうしますか?

少し考えてみてから、先をお読みください


























全て詐欺ですから、無視してください。

詐欺ですから、お金を払う必要はまったくありません。

 

本物なら、自宅に請求書が来ます。来ないのなら、全て詐欺だと思っていいです。

ちなみに、無視して良いという法律が日本にはあります。

■電子消費者契約法

消費者に契約申し込みの意思がなかった場合や、契約内容を間違えた場合において、

内容に間違いがないかの確認・訂正ができる過程を示さないで行われた契約は無効とする。

つまり一度のクリックだけで契約は確定しません。


■特定商取引法

ボタンクリックが有料の申し込みになることを表示していない場合と、

申込内容の確認と訂正ができる措置がないことを禁止し、

また販売価格を始めとする取引の諸条件を表示する義務を示し、

これらのルールが守られていない契約を無効とする。

つまり、有料であることがはっきり分かり、

申込内容の訂正や確認ができ、

契約の条件がちゃんと表示されていない契約は全て無効。




貴方のスマホにかかって来る詐欺師のメールに引っかからない様にしてくださいね。

END