こんにちは、hiroです。

 

 

トイレって、掃除だけで大丈夫なのかな?」って思いませんか?

 

 

たしかに見た目がキレイでも、
“気”の乱れやすい場所として知られているのが「トイレ」。

 

 

 

 

 

 

盛り塩は

ちょっと置いて、時々交換する」のが正しいスタイル。

 

 

実は、塩というのは
周囲のエネルギーを吸い取る“浄化アイテム”なんです。

 

 

だからこそ
置きすぎると逆に「エネルギーが滞る」こともあるし、
長期間放置すると「吸収した悪い気」をそのままキープしてしまう💦

 

 

きちんと交換・掃除してこそ、意味があるんですねキラキラ

 

 

 

風水的にもスピリチュアル的にも、
トイレは「金運」「健康運」との結びつきが強い場所。

 

 

便器のフタは閉めておく
観葉植物で“気”を整える
シンプルな装飾と香り

なども、運気アップには効果的です♪

 

 

 

 

 

でも…

もっと手っ取り早く金運を上げたいなら? キョロキョロ

 

 

そんなときには、hiroスピのセッションがおすすめですスター

 

 

トイレ風水だけでなく、あなたの
“お金のブロック”や“氣の流れ”を根本から整える 直感・スピリチュアル・現実アドバイスの3本柱で、ガツンと金運UP💴キラキラ

 

 

 

↓ 対面・通話セッションWEB予約

神奈川県相模原市緑区日連

JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)

中央高速道相模湖インターから車で約10分

 

通話対面:空きカレンダー

 

 

メールセッション📧はこちら