こんにちは、hiroです。

 

 

ちょっとした日常の出来事を話しただけなのに、 

「でも」

「どうせ○○なんでしょ」って、 否定から入る人、身近にいませんか? 

 

自分は普通に話しているだけなのに、 なぜか会話が重たくなっていく…真顔

 

 




 

 

職場、友人、家族…どんな場所でも、 

ネガティブな人って、 私たちのエネルギーをじわじわ奪ってくること、ありますよねガーン

 

 

せっかくのうれしい話をしたのに、 

「でも…」

「どうせ…」

「そんなの無理に決まってる」

 

 

そんな言葉を投げてくる相手に、 気づかないうちにエネルギーを奪われてしまう…ネガティブ

 

 

 

でも、対処法はあるんです。 ポイントは、反応しない練習

 

そうすると、相手は話してもつまらないので、段々話さなくなっていくんですOKキラキラ

 

 

 

 

オンラインサロン「hiroサロ」。

最近開催したZoomセミナーのテーマは、 ネガティブな人からの身の守り方。 

 

 

このセミナーでは、

 

・いつも被害者ぶる人

・否定から入る人

・依存タイプ

・SNS投稿者タイプ

 

…などなど、さまざまな「ネガティブな人のパターン」を紹介しながら、 

どう対処していくと自分を守れるのか?をじっくりお話しています。

 

 

今回の4コマに出てきたのは、まさにその中でも「否定から入る人」のケース。

 

Zoomセミナーの動画は
オンラインサロン「hiroサロ」内で公開中です📱

 
 
 

もしあなたも、

 

・ネガティブな人とどう付き合えばいいのかわからないえーん 

・避けるのが苦手で、いつも我慢してしまう悲しい

・ 心を保ちたいのに、ハートを削られていくネガティブ

 

そんな悩みがあるなら、ぜひ覗いてみてくださいね📱

 

 

あなたが、もっと楽に人間関係を築けるようになるヒント、たくさん詰まってます二重丸キラキラ

 

 

二重丸Zoomイベントで取り上げた内容のブロック調整を、毎月末にサロンで行っています♪

本人に10点ほど、了承が取れた方にはご家族にもブロック置き換えしてますOKキラキラ

 

 

 

 

【hiroサロ】

見るだけやエネルギー調整だけの利用も大歓迎です!

 

9月のZoomイベント(録画あり、ブロック置き換えあり)は「スピリチュアル詐欺」。

Zoomお茶会は「運動してる?」です。

 

9月末のブロック置き換えは、詐欺に騙されなくなるブロック置き換えです!

 

→hiroサロについて

 

→サロンお申込み