まだまだやってます。
ブロック講座の第4回では
「お金」のブロック置き換えをします。
私たちはお金について、
知らず知らずのうちに
親から子へとお金の価値観を引き継いでいっています。
ちえさんから、こんなご意見が届きました。
===========ここから===========
私たちって昔からの親の言動に凄く意識を植え付けられてるんです
私が正にそう。
祖父母は私にバンバンお金をくれましたが
父親から『お金を稼ぐのは大変。』『贅沢するな。』
母親からは今
加えて 私は私で何かにつけて
『お金がないから無理やわー。』『あの子の
と息子たちに言って
今すぐやめなきゃダメですね...
そして周りにお金持ちの家庭が沢山あるのですが
お金の回りがいいからか みなさんもれなく行動的で...
働いてるし お金は何とかなるでしょ!って空気感が軽いんです。
私も気持ちはそっち側なんですけどね笑...
でも楽しく聞けました!
ありがとうございました!
ちえさん
===========ここまで===========
ここで、どう感じるかは個性が出ます。
①自分を責める(過去思考&自責系)
②親を責める(過去思考&他責系)
③これからどうするか考える(未来志向)
ちえさんは「今すぐやめなきゃ」と、
③の未来志向ですね
何歳だって、遅くないです。
変わろう!と思ったら、
今が変わり時ですよ👍
--
半年間の『ブロック置き換えで人生ラクにする講座』、
いつからでもスタートできます♪
分割払いもできます。
※こちらの申込みフォームが開かない場合は、
メールやhiroサロのメッセージでお伝えいただくのでも大丈夫です。
--
●オンラインサロン『hiroサロ』
hiroサロのブロック置き換えは、ブロック講座の続きのような位置づけです。
hiroサロでも毎月10点ほどブロック置き換えしてます
家族の了承があれば、ご家族にも置き換えできます。