『ブロック置き換えで人生ラクにする講座』

まだまだやってます。

 

 

第1回の投稿フォームでのお題で、

5歳の頃(思い出せる昔)の自分を3つ以上褒めてみてください

というのがあります。

 

 

 

 

これ、結構皆さん

一生懸命に思い出そうとします。

 

 

「一人で保育園に行って偉かったね」

 

「妹にお母さんとられても我慢してて頑張ってたね」

 

「おりこうさんにしてて偉かったね」

 

 

などなど。

 

 

 

 

なかには、

 

「思い出せません」

 

とか

 

「辛いことしか思い出せません」

 

なんて回答もあります。

 

 

 

講座を始めて間もない ちーさんから、

こんな質問が来ました。

 

 

 

===========ここから===========

 

 

宿題に毎回、5歳の頃を思い出す宿題がありますが、意図は何ですか?
なんで5歳なのかとか教えてください(^^)

 

 

ちー さん
 

===========ここまで===========

 

 

 

これ、記憶力のテストじゃありません。

 

 

「えーーー

5歳の頃にどうだったか覚えてないよーーーえーん

 

と思っても大丈夫です。

 

 

また、

過去の自分をジャッジするとかでもありません。

 

 

 

自分を褒める練習のためのワークです。

 

 

 

 

なぜなら、

ブロック講座を受ける方は

最初のうちは自己肯定感が低い方が多いです。

 

 

そのため、

「今の自分を褒めてください」だと

 

「何を褒めたらいいのーーーえーん」と

自分を褒めることができない人が多数発生しそうなのです。

 

 

その点、5歳頃(幼い頃)であれば

今の自分よりも褒めやすいですよねキラキラ

 

 

 

 

 

5歳の自分に対して

何を褒めたらいいか分からない方は、

 

「5歳の私は頑張ってた」

「人生楽しんでた」

「かわいかった」

 

 

と、5歳の自分を褒めてみてくださいねウインクキラキラ

 

 

 

--

 

 

半年間の『ブロック置き換えで人生ラクにする講座』

いつからでもスタートできます♪

 

お申込みはこちらから→★

分割払いもできます。

 

 

※こちらの申込みフォームが開かない場合は、

メールやhiroサロのメッセージでお伝えいただくのでも大丈夫です。

 

 

 

--

 

●オンラインサロン『hiroサロ』

 

hiroサロでも毎月10点ほどブロック置き換えしてますキラキラ

家族の了承があれば、ご家族にも置き換えできます。



→hiroサロについて