こんにちは、hiroです。

 

 

スピリチュアル講座、やってます。

 

→スピリチュアル講座の詳細は、こちら

 

 

 

スピリチュアル講座の第6回では

バリアを張ります。

 

 

 

バリアに対して、こんなご意見が届きました。

 

 

 

===========ここから===========

 

 

夫のため息とか、流れ弾のサイキックアタックとかで

やられないようになりたいですね。

以前はテレビのニュースで気持ちをえぐられることが多かったですが、

世の中にはたくさんの考えや思惑がある事を知った最近は、

何でもまず疑ってかかることにしてるので、

どの話もまともに取り合っていません(^_^;)

 

なので、ニュースぐらいで心えぐられることはほぼなくなりました。


隣でテレビを見ている夫は相変わらずなんでも真に受けて

「〇〇が気の毒だ」「△△のやることは酷い」とか言ってますが、

わたしが同じように「そうだそうだ」と反応しなくなったので、

情がなくなったと思われているのかもしれませんね。

 

 

しろひつじさん

 

===========ここまで===========

 

 

バリアは

憑依、サイキックアタック、エネルギーヴァンパイアなどの

ネガティブエネルギーから守ってくれます。

 

 

なので、流れ弾のサイキックアタックなどから守ってくれますキラキラ

 

 

 

 

↓ こちらは誰でもできる簡易バリア。

 

 

 

 

ベーシック講座のバリアは、もっと強いものになります。

応用伝授コースのバリアは、さらに強力なものになります。

 

 

 

 

ただし、バリアは

飛んでくるネガティブエネルギーから守ってくれるものです。

 

 

 

ため息を目撃することによる

自分の内側から生じてくるネガティブ感情は

バリアでは防げないです。

 

 

 

ため息でネガティブ感情が生じるなら、

それはエーテルコードカットやブロック置き換えを行うことで

ため息を見ても気持ちが落ちにくくなります。

 

 

 

ため息=ネガティブもの、悪いもの

 

というイメージがあるから

ため息を見た時にネガティブ感情が生じるからです。

 

 

 

また、エネルギー調整をしなくても、

ため息のイメージを変えればネガティブ感情が生じなくなります。

 

 


ため息にはこんな効能があります。






①ストレス解消: 

深いため息をつくことで、緊張やストレスが解放される場合があります。

ため息は、心身の緊張をほぐし、気持ちを落ち着かせる効果があります。

 

②リラックス効果: 

ため息をつくことで、ゆったりとした呼吸が促され、リラックス状態に入ることができます。

深いため息をつくことで、自律神経のバランスが整い、リラックス効果を得ることができます。


③気持ちの整理: 

ため息は、心の中にたまった感情や思考をリセットする効果があります。

ため息をつくことで、気持ちを整理し、新たな視点や気づきを得ることができるかもしれません。

※もちろん、ため息だけに頼るのではなく、

適切なストレス管理や心のケア方法を見つけることも大切です。

 

 

 

・・・と、ため息のイメージを変えれば、

誰かがため息をついていても

ネガティブな印象を受けにくくなりますねニコニコキラキラ

 

 

 

 

--

 

 

『スピリチュアル講座』(6ヶ月)の詳細

 

半年で、これさえできれば万全!という

スピリチュアル技術を身に付けられます。

エネルギー体感、リーディング、ヒーリング、

終わる頃には、縁結び調整、ブロック調整なども習得していますキラキラ

 

 

お申込みはこちらから→★

(応用伝授コースのお申し込みも↑)

※分割払いもOK

※メールで直接「スピリチュアル講座申込」とお伝えいただくのでも大丈夫です。

 

 

--

 


●オンラインサロン『hiroサロ』

 

スピリチュアル講座生用のルームやコミュニティがありますウインク

→hiroサロについて