こんにちは、minoruです。

 

 

 

コロナ禍でも

安全で安心な外出先として人気の高い

キャンプ場

 

 

 

昨日行ってきました。

 

 

 

 

というのも、

藤野ではお馴染みのビオ市出張版が

キャンプ場で開かれたからです。

 

 

 

コロナ禍の影響で

開催が自粛なったビオ市。

 

ビオ市を移動型にして継続すべく、

藤野の地域おこしプロデューサーつっちーさんが

裏で暗躍していました。

 

 

ビオ屋台村クラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/view/260580

 

 

 

 

 

 

そして昨日は

そのビオ屋台村の一般公開イベント!

 

 

 

 

場所は、このまさわキャンプ場

道志道沿いにあります。

 

 

 

 

 

入ってすぐの所にビオ市。

 

 

 

 

 

 

オーガニック野菜や

オーガニック加工品が並びます。

 

 

 

 

 

 

 

アビオファームの無添加ケーキ。

 

 

 

 

 

そば粉のクレープは

キッチンカーで調理。

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったです照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

土とシェフのグラノーラの量り売り。

オーガニック&無添加&砂糖不使用&グルテンフリーキラキラ

 

 

 

つっちーさんの所で何度も食べてますが、

一粒一粒が宝石のようです照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

その他にも色々。

 

 

 

 

 

 

 

【主な出店】


●キッチンカー(担当:真鍋)
-アビオファーム@津久井
(自家製ヴィーガンスイーツ、クラフトコーラ/レモネード、そば粉のクレープ)


-たね福@相模湖
(創作甘酒ドリンク、フローズン甘酒)


-真鍋流農園@青根
(うすいえんどう / サラダリーフミックス)


-山羊さんの贈り物

(ヤギがくるかも!?)

 

●加工品(担当:五十嵐)
-土とシェフ@藤野
(ナツメとクコの薬膳グラノーラ)


-Mayo菓子店タイヨウ to ツキ@富士吉田
(ゼリー、シャム、柚子胡椒、オーガニックパンケーキミックス)

 

●野菜(担当:目黒)
-ゆい農園@相模湖(蕪、ルッコラと水菜のミックスなど)
-アグリスマイル@藤野(スティックセニョールなど)

 

●お勉強エリア(担当:笹口、土屋)
-ふじの寺子屋 presents 英会話WS、算数・数学WS、進路相談。

ゲストに現役プロダンサーのMAMIZOさん

 

 

 

 

 

 

せっかくなので、デイキャンプ!

 

 

 

 

 

 

常設テントエリア。

 

 

 

 

 

 

コテージもあるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり川だよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの岩の上の木の棒に

石を当てるんだ~~~!

 

 

 

 

 

 

hiroさんが勝ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河川敷を歩くminoru。

 

 

 

 

 

 

 

 

コツーン

 

 

 

石が落ちてきた。

 

 

 

 

 

ヒデ 「ママ、そこにいると危ないよ」

 

 

 

 

 

投げないでくださいwwww

 

 

 

 

 

 

 

今回はデイキャンプで

泊まらずに帰ってきましたが、

今度はしっかり泊まりたいですね爆  笑

 

 

 

--

 

 

↓ 対面・通話セッションWEB予約

神奈川県相模原市緑区日連

JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)

中央高速道相模湖インターから車で約10分


メールセッションはこちら

 

※どのタイプも、

30分6000円、60分11,000円、90分16,000円

※初回は60分か90分となります。

 

 

--

 

↓hiroスピ公式LINEで、愛と光をいつでも受け取れますキラキラ

友だち追加