こんにちは、minoruです。

 

 

 

あなたは既にGWモードですか?

 

長い方は先週の土曜から

12連休ですね!

 

 

 

minoruは・・・

 

 

補助金申請モードですチュー

 

 

 

 

 

今年話題の事業再構築補助金。

 

 

一度商工会で相談したところ、

考えているプランでは

ひじょーに厳しいということで、

申請は見送るつもりでいました。

 

 

 

 

が。

 

 

 

26日~27日にかけて、

運命を変える(?)出来事が発生。

 

 

 

 

27日の夜。

 

 

 

minoru

「事業再構築補助金、応募するわ!」

 

 

28日~30日にかけて

申請書類と事業計画書を作成して、

商工会に認定資料を作ってもらって、

30日の夕方に滑り込み応募するという

無謀なプランを立てるminoru。

 

 

 

 

hiroさん

「がんばれー」

 

 

 

 

hiroさんは、

minoruが急に突飛な行動をすることに

慣れているので、

落ち着いた対応です。

 

 

 

 

 

 

商工会のEさんに

駆け込み確認お願いして、

こんな感じで

まだ終わらぬ計画書作成をしていたminoru。

 

 

 

 

 

RRR ・・・

 

 

商工会Eさんから電話。

 

 

 

 

 

Eさん

事業再構築補助金、締切延長になりました」

 

 

 

 

 

​​​​​​

 

 

アクセス集中で

締め切り日の夕方以降は

通信障害必至と思ってましたが・・・、

 

 

ですよねーーー。

 

 

 

 

というわけで、

hiroスピのminoru合同会社は

やっつけの計画書ではなく

もっと(1週間)練りこんで計画書を作る猶予を得たのでした。

 

 

 

 

hiroさん

「minoruさんの引き寄せ、つっよいな!!」

 

 

 

 

 

 

事業再構築補助金の申請は、

小規模事業者持続化補助金より

書類作成難易度が上がります。

 

 

数字に弱い人が躓くのは

数値計画書。

パソコン使えないと、まず無理です。

 

 

なんだかんだと自分でフォーマットを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

事業計画書は、15ページ必要です。

 

小規模事業者持続化補助金に

昨年応募した際は5ページでした。

 

 

 

 

 

補助金応募のために

ラストスパートしてる皆さん、

一緒にあとひとふんばり頑張りましょう!キラキラ

 

 

応募する大抵の方は

既に応募済みだと思いますけど!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

【スピビジネス】占いやスピリチュアルって補助金受けられないんじゃない?

 

 

 

 

--

 

『スピリチュアル講座』(6ヶ月)の詳細

 

応用伝授コースでは

1年間のビジネスグループコンサルが付きます。

各種書類や補助金応募などの個別相談、

提出資料添削などもしています^^

 

お申込みはこちらから→★

※分割払いもOK

 

 

--

 

hiroスピコンサルティング

スピリチュアルビジネスではない方はこちら。