こんばんは、hiroです。
お客様からご感想をいただきました。
ペットを元気にしたい!
・・・という方の参考になると思いますので、
是非読んでみて下さいね。
S 様、ご感想をありがとうございました!
新しく飼い始めたペットのワンちゃんが
調子を崩したという S 様。
すぐに動物病院に連れて行ったものの、
余計に症状が悪化してしまった。
一体どうしたらいいんだろう・・・![]()
ということで、hiroスピに相談されました。
hiroスピでは、
人間だけでなく動物に対してのご相談も大丈夫です。
ただこれは、
病気の医療的な治療ではありません。
また、一般的な「ヒーリング」とも違います。
ヒーリングをして
エネルギー状態の流れを整えることはします。
が、それは根本改善の治療ではないからです。
飼い主さんが、
ペットの状態を見て、心が辛い。
そのことによって申し込んでこられるわけです。
ペットを飼うということは、
人間より寿命の短いペットと過ごすということは、
そういった場面に出会うことは予め予定されているともいえます。
身体が小さく、
些細なことで体調を崩すこともあるペット。
その姿を見て、
そのたびに辛くなっていると、
飼っているご自身が辛いです。
また、ペットの方でも、
辛そうにしている飼い主を見るのは切ないものです。
ペットさんのエネルギー調整もしますが、
飼い主さんの心に安定を取り戻せるようなエネルギー調整を
hiroスピではするようにしています。
もちろん、ペットさんの方で
何かエネルギー的に問題があるようであれば、
ブロック調整などもします。
なかには、
調子が悪そうにしていると飼い主が構ってくれる。
だから調子悪い方が構ってもらえるんだ!![]()
という状態になっていることもあります。
その部分に対してブロック調整をすると、
そういった引寄せが変わります。
調子が悪くなくても飼い主から愛情をもらえる![]()
![]()
ということで、
調子を崩す必要がなくなります。
※これは、飼い主側に
逆パターンのブロックがあることも多いです。
hiroの実家では
猫を大量に飼っていました。
今もまだたくさんの猫がいて、
常に5匹以上いるような感じです。
今までいた猫がいつの間にかいなくなっても、
まあそういうものだよね
仕方ないよね
という感じです。
ペットを飼う方にとっては
ペットは家族の一員ということで
とてもとても大切だと思います。
でも、それだとペットの不調やお別れの時に
立ち直れなくなります。
子供が10人いるうちの1人(1匹)くらいに思えるといいですよね。
--
【対面】AM9:30~PM4:30終了
【通話】AM9:30~PM4:30終了/PM7:00~PM10:30終了
※休日も可能です(対面&通話)
【メール(音声イラスト付)】1週間程で音声お届け
【メール(文字版)】数日でエネルギー調整
神奈川県相模原市緑区日連
JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)
中央高速道相模湖インターから車で約10分
↓hiroスピ公式LINEで、愛と光をいつでも受け取れます![]()


