こんにちは、minoruです。
先月、藤野で『そらにわ』というイベントがありました。
じゅんこさんは体調不良のため、
いつものhiro&minoru&ヒデで行きました。
そこかしこに、手書きの地図が設置してあります。
お祭り気分でノリノリなヒデ。
芸術発見!
minoru 「この辺りも移住候補地だったんだけど、
この辺に住んでたら、こういった芸術でヒデは遊んでたんだろうね・・・」
想像するとシュールです。
山に目を発見!
ヒデ 「にげろ~~~~」
これも芸術でした。
この石も芸術。
自然と一体化した種子・・・らしい。
しばらく歩くと、見えてきました。
ちょうど音楽家のガイネさんが太鼓を叩き、
焚き火の周りで輪になっていました。
皆で踊りながら火の周りを回っていたら、
通り雨が降りました。
雨乞いのダンスだったのかも。
「みんな~~~あつまれ~~~~」
集まった子供に木の棒を渡し、
棒を投げて風船を割った人が優勝。
優勝賞品は・・・・
お神輿で担がれます(笑
息子 「ヒデ、すごいことするよ!」
そして、ヒデ王から帰るコールがあったので、
帰路につきます。
これも芸術らしい。
入れます。
駐車場のシュタイナー学園へ戻ると、
第2ラウンドが始まりました。
なーんにもない、のも楽しいです^^
※今日から国道20号の、高尾~相模湖間が開通しました!^^
【対面】AM9:30~PM4:30終了
【通話】AM9:30~PM4:30終了/PM7:00~PM10:30終了
※休日も可能です(対面&通話)
【メール(音声イラスト付)】1週間程で音声お届け
【メール(文字版)】数日でエネルギー調整
神奈川県相模原市緑区日連
JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)
中央高速道相模湖インターから車で約10分