RWDツーリング その② | HiroSpec-Hobbyのブログ

HiroSpec-Hobbyのブログ

取り扱い商品等をご紹介させて頂きます。

・TB-03 RWD 仕様

前回、この写真の仕様で走らせました。

メカの紹介です。

・サーボはサボックス

・ESCはベノム(昔個人輸入したモデルなので、日本ではほどんど知られてない珍しいESC)

・モーターは540

・ジャイロはイーグル製アルミケースのタイプ

 

昔中古で購入したマシンですので、細かいところまで知らないですが、デフはノーマルのボールデフ(プラ製)

 

写真の通り、RWDにする為に部品を外しただけの仕様です。

前回の報告の通り

 

①プロポのレスポンスを「ノーマル」で使用すると問題無いのですが、「ハイスピード」や「アドバンス」に切り替えるとハンチングが出てレスポンスが上げれない。

②ショートリポで走りたいが、左右のバランスが悪そう。サーボとモーターが移設出来ないから、ESCと受信機でバランスがとれるか?

③思った以上に走ったので、もっと本格的なパワーUPがしたくなった。

 

の上記3つの対応の為、メカ載せ換えをしました。

 

RWD ツーリング その③へ つづく

 

↓クリックお願い致します!


ラジコンランキング

 

 


模型・プラモデルランキング

 

 


ミリタリーランキング