専用竿 | 創作料理☆という名の日々実験★ときどきSMAP

創作料理☆という名の日々実験★ときどきSMAP

食べるのが大好き。作るのも大好き。もてなすのもっと大好き。なんちゃってセレブな事もたまにしたい食いしん坊な主婦兼お気楽OLな私の日々の記録です

1日おいて、またしても釣行!
だってせっかく専用竿買ったから、ウズウズしちゃったわけであります(笑)


今日は2012年初の船出日和だと、海岸沿いにお住まいの方が会話してるのをひろやぎは聞き逃さなかったよ!
そして海が穏やかだからこそ、沖に行けるとあれば、周りで準備してるシーカヤックの方々は甘鯛狙いだとか?!

ひろやぎも甘鯛にトキメキましたが、今日は初めての専用竿での釣行です!カワハギを狙わずに何を狙う?



すっすごい!!
竿が違うだけで、こんなにも違うのか?!というくらい、当たりがよくわかる!!

当たりがわかっても、かからなければ釣れません泣
それでも今までは分からなかった当たりを感じれるだけでもテンチョモです。
エサがどんどんとられてく!カワハギ間違いなく居る!エサを付けては
取られ・・・

今までこんなにテンポよく釣りをしたことがあったでしょうかーーー

で、釣果



偉そうな御託を並べましたが、ひろやぎはこの中の3匹だけなんですけどね、、、イヤイヤ!それでも一番大きなサイズを釣ったのだよ!


ふ~

道具ありきの釣りですか?!
諭吉に羽根が生えてきそうで、戦々恐々なのでありますムンクの叫び 

で、夕飯は…すっかり定番



カワハギの薄造り
肝醤油と


その他恵んで頂きました(笑)


もちろん刺身以外は足立区干しとなるのでしたぺこ