人は自分に関係ない話は聞かない | HIRO'Sキッチン〜落ち込みやすいあなたを【自信満々】リメイク〜

HIRO'Sキッチン〜落ち込みやすいあなたを【自信満々】リメイク〜

【ダメな自分を変えたい】そんなあなたをリメイクして輝かせるブログです。

{22B7D0ED-5A16-496C-84FC-6EE9E7847240}

どうもこんにちは、鈴木宏明です!








今回の動画はこちら↓↓




『あんた、いつまでゲームしてるの!』








『はいはい、わかってるよー』









その後も子どもはずっとゲームをやっている。








人なんて、そんなもんです。








逆を言えば、


『ママー、今日学校で◯◯くんがあーしてこーして…』







『へぇー、そうなんだ。そんなことより、早く塾へ行く支度しなさい。』








あんたも聞いてねーじゃんってはなし。









人は自分に関係ない話は聞かないんですから。








小学生は塾がそこまで重要だと思わない。







勉強がそこまで重要だと思わない。








周りに重要にされているだけ。








私立の中学行けないよ!とか、
みっともない!とか、
ウチの子にかぎってありえないとか、









冷静に考えると、親とか先生目線じゃん。









その証拠に、僕は大人になってからの方が本を読んだり、セミナー動画みたり、こうやって逆に動画で話したり、ブログ書いたり、セミナー行ったりもしてますよ。









誰からも尻叩かれていません。









自分が足りないと思うから、
その現状を変えたいから、
行動するわけです。








貧しい国の子どもたちが、何故あんなに学校へ行きたがるか。








ちゃんと学んで職業について、親に楽させてあげたいからですよ。








だから、人から決められた目的じゃなくて、自分の中にある真の目的がなければ、人は人の話を聞かないし、それに伴って行動も起こさないんじゃないかと思う。








だから大事なことは何か。








自分で自分の問題に気づく力だ!



LINE@

HIRO~上昇思考LINE


僕が『体感』した学びの不定期発信と、お悩み相談室^ ^


【ダメな自分を変えたい】


そんな高い志を持つあなたへ。


変わりたいなら学びましょう!

行動しましょう!


気軽に僕の公式LINE@までメッセージを下さい。一緒に上昇していきましょう^ ^→@dxo6803r@マークを忘れずに!)


登録後、お名前とお好きなスタンプを送って下さい!


投稿の感想もお待ちしています^ ^



友だち追加