【ウソなし】ココまでわかります!面談で見る「親と子どもの関係」 | 【広島】1対1個別指導塾メイクアップ

【広島】1対1個別指導塾メイクアップ

広島市佐伯区にある1対1を専門とした個別指導塾メイクアップです。1対2の授業も新たにコースができました。

学習塾メイクアップ塾長・伸び伸び学習の専門家 太田です。

 

 

 

現在、春期講習で連日子どもたちの学力を

 

 

底上げしています。

 

 

春休み中に

 

 

「やるべきこと」をしっかりとやった子たちは

 

 

必ずその後伸びていきます。

 

 

 

今は苦しいかもしれませんが、

 

 

今後の自分のために頑張りましょう。

 

 

 

さて、春休み中の今頃は

 

 

塾探しを始められている方も多いと思います。

 

 

 

そこで、私が面談で着目する点をいくつか、

 

 

ご紹介します。

 

 

 

 

 

まず1つ目は、親と子どもの関係

 

 

 

 

一番重要な要因です。

 

 

 

 

家庭学習が大切となるので、

 

 

 

家庭での不和は子どもに良い影響は与えません。

 

 

 

 

その結果、勉強にも影響を与えます

 

 

 

 

 

親と子どもとの関係は、

 

 

面談での会話でほとんど分かります。

 

 

 

 

経験則によるものもありますが、

 

 

 

目線の動かし方や言葉遣いなど。

 

 

 

 

 

気になるところには、すぐに目が行きます。

 

 

 

「普段、家でもこんな感じなんだろうな」

 

 

 

感じさせてくれる場面も多々あります。

 

 

 

 

もう1つは、私に対する言葉遣い

 

 

 

ため口の子もいれば、敬語を使う子もいます。

 

 

 

 

一概には言えませんが、

 

 

 

初めて目にする明らかに目上の相手に対して

 

 

 

敬語を使わないのであれば、

 

 

 

「きちんとした躾を受けていないのかな?」と

 

 

思われても仕方ありません。

 

 

 

ましてや、社会に出ては通用しません。

 

 

 

少なくとも、私はそう思います。

 

 

 

 

次に着目しているのは、子どもの動き

 

 

 

 

面談で入ってくる際には、

 

 

 

私が玄関で挨拶をします。

 

 

 

 

それに対して、

 

 

【無言】の子もいれば

 

 

元気よく挨拶を返してくれる子もいます。

 

 

 

 

意外に思われるかもしれませんが、

 

 

私は勉強と挨拶の相関関係はありそうだ

 

 

にらんでいます。

 

 

 

さて、挨拶を済ませて

 

 

教室に入るのですが、

 

 

靴の脱ぎ方にも着目します。

 

 

 

私の靴がすでにあるので、

 

 

隣に寄せて並べるのか。

 

 

 

はたまた、離すのか。

 

 

逆向きにしたままなのか。

 

 

 

そんな動きを見ながら、教室に案内します。

 

 

 

 

順番は逆になりましたが、

 

 

 

1つ目の着目点へと動いていくのです。

 

 

 

もう1つほど、挙げておきましょう。

 

 

 

子どものペンの持ち方です。

 

 

 

人に見せるものとして、

 

 

字の上手さも大切な点ですが、

 

 

気になるのがペンの持ち方です。

 

 

 

ペンの持ち方は小学校で学びます。

 

 

 

 

それでもおかしければ、

 

 

どこかで矯正するべきだと思います。

 

 

 

 

正しい持ち方ができないのは、

 

 

やはり不恰好ですし、

 

 

綺麗な持ち方をした方が

 

 

綺麗な文字を書きやすいからです。

 

 

 

最初は子どもが矯正を嫌がるかもしれませんが、

 

 

一生のモノとなるので

 

 

 

早めに直してあげていた方が

 

 

 

結果的に本人のためとなります。

 

 

 

 

大人でも、

 

 

「ボールペン字講座」を履修する人が多いくらい

 

 

字の形はコンプレックスとなります。

 

 

 

 

丁寧に字を書ける人は、

 

 

集中力がありますし、

 

 

 

丁寧に物事をこなせること

 

 

 

社会に出ても活きることです。

 

 

 

 

 

以上となりますが、

 

 

 

私は保護者の方と会話をしている中で

 

 

 

子どもたちの様子を逐一見ています。

 

 

 

 

教育の基本は、【見る】ことです。

 

 

 

 

子どもの変化に気付くためには、

 

 

常に細かいところを見ておく必要があります。

 

 

 

 

保護者の方であれど

 

 

子どものことは半分も分かっていません。

 

 

 

見ているようで、見えていないお子さんのこと、

 

 

しっかりと【見て】あげてくださいね(*^_^*)

 

 

 

 

公式LINE@にご登録されていますでしょうか?

 

 

LINE@では、ネット上では決して公開されない

教育の最新情報の配信、学習法のご紹介、

お子さんの相談までもできます!

 

 

 

まだ登録されていない方は

こちらから 

 

友だち追加

 

 

さらに特典として 

「7日で50点アップさせた方法」

 「子どもが分かる!勉強理解度シート」

「広島県公立高校入試制度の解説書」

無料プレゼントします! 

 

 

パソコンからご覧になっている方は

こちらをスマホから読み込んでください。 

 

 

特典の詳細はこちらから↓

 

今、お友達になると限定5大特典付 

限定■5大特典■

①【1対1のトークルームを無料提供!!】 

②7日で50点アップさせた方法【学習法】

(PDF形式)

③子どもの勉強理解度シート【子ども理解】

(PDF形式) 

④公立高校入試制度の解説書【入試情報】

(PDF形式)

⑤個別面談1回分(30分)をプレゼント!