レストラン カシュカシュごちそうサマービュッフェ 2025年8月 | 食べ過ぎてます! シーズン2

食べ過ぎてます! シーズン2

シーズン2開始しましたw

今年のお盆期間

ほとんどのバイキングが通常運行のところ、唯一心躍る「フォアグラ」入りメニュー

お盆期間の最終日新浦安のカシュカシュさんへ

 

【バイキングデータ】

 店舗   カシュカシュ@浦安ブライトンホテル東京ベイ 
 日時    8/9-8/17 17:30-(LO 20:30)
 料金 

  8,800円

  ※ホテル会員料金8,500円

 場所    住所:千葉県浦安市美浜1-9 
  TEL:047-350-9091
  交通:
JR新浦安駅直結 徒歩1分

 

感動級?大丈夫か??

 

★★★★フォアグラ入り米沢牛のハンバーグステーキ

文句なし!

高級牛肉をミディアムレアで焼き上げているため食感がとても滑らかでした

滑らかすぎてフォアグラが目立ってなかった感ありましたが、、、美味しければいいんですニコニコ

 

冷製コーンクリームスープ

喉越しよし

 

パワーサラダ

(リーフサラダ,胡瓜,パプリカ,大根,オニオンスライス,ホワイトセロリ、プチトマト,蒸し鶏,アボガド,ミックスビーンズ,ツナ,ソーセージ

トマトとチーズのカプレーゼ風
ポークコンフィのトルティーヤロール

鴨スモーク 枝豆ソース

鰯のコンフィ サルサヴェルデ

 

前菜は通常運行

 

左上

焼き茄子の冷製

茄子だったのね。。。よくわからんかった💦

右上

★★2種鮪の洋風寿司 ジンジャーソース

ヅケとタタキ(ネギトロ風)

ジンジャーソースもよかったです

左下

魚介と野菜のラップサンド

一口大なので味が弱いのはしょうがないところ

右下

冷製パスタ 桃ソース

そうですね。夏ですからね。こういうのあってもいいと思いますニコニコ

 

★★伝統のローストビーフ

ワイルド!

脂身、赤身とも味がしっかりしていました

 

★★カシュカシュ風ドライキーマカレーライス

開始60分ぐらいしてから登場

ボソボソ系のしっかりお肉で味もよかったです

 

海老のロゼクリームソース

海老のダシがよく出ていました

米沢牛とバジルの洋風ラグーソース

米沢牛の濃厚でコクのある旨味に

何とも食欲がそそられました!

 

国産豚スペアリブ クレオール風スパイス

前日のグランサンクには及ばずも

脂ギッシュで美味しかったです

南欧風野菜のキッシュ

米粉のフライドチキン

パリパリニコニコ

ショートパスタのグラタン 青さのりソース

胃もたれしそうな料理でしたが、青さのりが変化球。意外にもスルスルっと胃に収まりました

海老のライスネット包み揚げ

食感と旨味のバランスがよかったです

 

★★★錦爽どりと野菜のエスニックバター焼き

旨味成分が四方八方から溢れ出ていましたニコニコ

いや~、これは美味しかったですグッ

 

 

上左

アボカドと卵ピッツア レモンと黒胡椒風味

卵がトロトロでした
上右

パンコントマテ 生ハム添え

スモークサーモンとキャロットラペ

特になし

カシュカシュ風マルゲリータ

モッチリ

 


スープカレー

舞浜地区のスープカレーはどこもトマトカレー(酸味が強い)に終わっていますが、

カシュカシュさんはチーズトッピングをすることでCOCO壱のチーズカレーに変身可能

チーズカレーと考えれば普通に美味しかったです

牛筋カレー

伝統の味

 

(未食)

フライドポテト、白身魚のヴァプール ピペラードソース、パン各種

 

★★桃のヴェリーヌ

フランベは本当に美味しくない。。。で終わらないのがカシュカシュ風?

ポイントはチェリーのグラニテとの掛け合わせ

グラニテの上に乗せて食べるとブニョブニョなフランベに一本芯が通った食感に華麗に変身!

しかも、不純物が薄まることで紅茶の香りもしっかり感じることができるようになり、まさしく一石二鳥の組合せ

素晴らしかったです!

★★チェリーのグラニテ マンゴーソース

グラニテサイコー!

マンゴーソースで爽快感もアップグッ

★★★プレミアムショートケーキ ~マスクメロン~

「感動級」を謳うホテルビュッフェの限界に挑戦した意欲作

メロンの甘味、クリームの高級感、スポンジのきめ細かさなど、かるめらやオータニといった

ビュッフェを超えた店にはさしがに及ばずも謳い文句通りには仕上がっていました

ココナッツガトーショコラ

違和感という意味では、ココナッツだろうが牛蒡だろうが変わらない感じ。。。

 

左上

アセロラジュレ
ナタデココがいい仕事をしていましたニコニコ

右上

ピーチジュレ
味がちょっと濃いかなぁ?

こちらもチェリーグラニテとの組合せによる爽快感アップをねらった組合せで美味しくいただきました

カシスオレンジムース

まぁ、こんなもん。サイズが小さいのであまり違和感も感じませんでした

中央

ひよこプリン
見た目によらずカッチリ系

夏みかんの寒天

そうですね、寒天でしたね💦

右下

抹茶ミルクレープ
こんなもん

 

(未食)

パッションフルーツタルト、ブルーベリーレアチーズ、パイナップルムース、杏とわらび餅のグラタン、ソルトレモンクッキー、バナナキャラメルガトー
 

デザートは全16種。プレミアムショートケーキがとても美味しかったですグッ

 

評価4.0
品質8 種類7 趣向9 価格6 旨味9(感動級のメロンショートに+1)

舞浜・浦安地区では強気の料金設定ですので

もう少しバリエーションが欲しいところですが、味は今回も流石の一言でした

今フェアのメロンショートのようにデザートにも毎回目玉となるものがあれば、

この料金設定でも再訪したいと思いました。

秋の味覚フェアもぜひがんばってください!

個人的には感動ショートが芋栗南瓜じゃないので訪問するか微妙ですが。。。

 

↓ランキングに参加してます

にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村