食べほなのに見ため重視!
馬鹿げてることは承知の上の私的セオリーです
激甘党にとってのパラダイスでは?と思いつつ
見ための安っぽさから敬遠してた表参道茶屋..
他に行くあてがなくなったこともあり(笑)
訪問してみることに
【バイキングデータ】
店舗 | 表参道茶屋 |
日時 | 通年 11:00-20:00(90分) ※まん延防止重点措置期間 |
料金 | 男性2,480/女性2,180円(税込) ※2名から予約可 |
場所 | 住所:東京都渋谷区神宮前6-3-9 TEL: 03-6450-6037 交通:地下鉄明治神宮前駅 徒歩3分 |
さすがに休日の原宿~表参道!
こんなスーパーアウェイなところに、オヒトリサマ訪問なんて絶対ムリです...
(なんの羞恥プレイか?って思っちゃいます)
苺モンブランパフェ
寒天がちょっと多いかな?
あとソフトクリームが安っぽかったです
モンブランパフェ★
懐かしの黄栗クリーム
クリームがヤワかったですが、ヤワいからいいかというとそれは別の話です
やっぱりソフトクリームの問題かなぁ?
どら焼きの皮?なんかボソッとしてるし...
全体構成として、食感が残念な感じでした
宇治抹茶パフェ★
白玉+餡子+抹茶ソフト
これは構成がよかったと思います
さくらのあんみつ★
黒蜜ならぬ桜蜜ソースが嬉しかったです
桜の風味がそこかしこに感じられました
さくら茶
おもしろいですね!
(味は置いときますが...)
春のプレート★★
工夫も何もないストレートなプレート
個人的には潔くてよかったんじゃないかなと思います
どうせ工夫したところでたかが知れてるし...💦
さくら餅
近所のスーパーで売ってるのと同じレベルです
水わらびもちさくら★★★
!?
近所のスーパーでは味わえないような品質の高さを感じました!
もちろん、ソースも含めてです
さくらぜんざい
う~ん...餅が欲しい
宇治抹茶ムース★
可もなく不可もなくです
ソフトクリームモンブランどら焼き
ソフトクリーム率8割ということもありますが
どら焼きはレンチンでいいので温かいもの希望
レンチンしとけば別にボソボソの生地でも耐えられたと思います
モンブランクリーム(2本セット)
みたらし(2本セット)
これも近所のスーパーレベルと言って差し支えないと思います
【大福】キウイ★★
手づくり?ふんわり柔らかかったです
白餡たっぷり、フルーツのカットも大きめと豪華なつくりでした♪
フルーツがキウイなことだけが唯一の欠点でしょうか(笑)
スティック蜜掛けポテト ソフトクリーム添え
冷めてる、固い
ソフトクリーム添えの意味が全くなかったです
この商品もレンチンを希望します
国産鶏肉のチキンナゲット★
人気ナンバーワンかもしれまんせんね
冷食レベルですが(笑)
焼きおにぎり
小さいです
チーズトースト
う~ん、これはさすがに貧相すぎる気がします
明石焼き
やわすぎ...冷食としてももう少しうまくレンチンできるのでは?と思いました(笑)
評価3.2
品質5 種類8 趣向8 価格6 甘味5
原宿風スイパラの新業態?デザートの質や提供方法がほぼスイパラレベルでした
オーダー式の分、スイパラよりも清潔で盛り付けの美しさもあったかと思います
レンチンする、レンチンの仕方を工夫する
組合せを工夫する(特に食感)など改善点は多々
あると思いますが、逆に言えば、もっともっと良くなるということだと思います
コンセプトそのものはいいと思いますし、素人然とした店員さんも丁寧で(オドオドしいる?)好感が持てしますね
場所柄難しいのかもしれませんが...
頑張ってください(笑)
では
↓ランキングに参加してます