【箱根駅伝2019】 東海大学 区間配置予想

ど~も、太郎です。

いよいよ明日は区間エントリー発表
ギリギリですがもう1チーム
区間配置予想しますね

第9弾は東海大学です

まずはエントリーメンバーから
東  優汰     4年 29:41:83
湊谷春紀    4年 28:41:77
湯澤  舜     4年 29:13:44
鬼塚翔太    3年 28:17:52
郡司陽大    3年 29:05:28
河野遥伎    3年 29:31:50
小松陽平    3年 28:35:63
阪口竜平    3年 30:12:64
關  颯人     3年 28:23:37
館澤亨次    3年 29:50:67
中島怜利    3年 29:15:38
西川雄一朗 3年 29:17:97
松尾淳之介 3年 28:50:94
鈴木雄太    2年 29:21:82
西田壮志    2年 28:58:74
本間敬大    1年 29:43:93


三上選手と塩澤選手が
間に合いませんでしたね。

意外だったのは4年生の東選手
3年生が10人いる中に食い込んだのは
4年生の意地でしょうか

山登り要因という噂も聞きますが
メンバー入りなるか注目です。

ここまでのレース結果は
出雲駅伝(2018/10/08)
1区 西川雄一朗 3年 23:35 区間6位
2区 館澤亨次    3年 16:29 区間2位
3区 中島怜利    3年 26:12 区間12位
4区 關  颯人     3年 18:06 区間2位
5区 郡司陽大    3年 18:51 区間3位
6区 湯澤  舜     4年 30:18 区間4位

全日本大学駅伝(2018/11/04)
1区 西川雄一朗 3年 27:31 区間4位
2区 關  颯人     3年 32:15 区間4位
3区 館澤亨次    3年 34:09 区間1位
4区 西田壮志    2年 34:38 区間3位
5区 鬼塚翔太    3年 36:25 区間2位
6区 郡司陽大    3年 37:42 区間2位
7区 湊谷春紀    4年 53:45 区間9位
8区 湯澤  舜     4年 59:06 区間4位

日体大競技会(2018/11/11,12)
5000m
鬼塚翔太    3年 13:44:64
木村理来    3年 14:19:35
10000m
鈴木雄太    2年 29:21:82PB
米田智哉    2年 29:26:93

上尾ハーフ(2018/11/18)
中島怜利    3年 1:02:28PB
阪口竜平    3年 1:02:32PB
小松陽平    3年 1:03:07PB
東  優汰     4年 1:03:19
鈴木雄太    2年 1:03:31
松尾淳之介 3年 1:03:34
本間敬大    1年 1:03:52PB
名取燎太    2年 1:03:53PB
高田凜太郎 3年 1:04:17
河野遥伎    3年 1:04:48
米田智哉    2年 1:04:57
田中康晴    1年 1:05:08
中嶋貴哉    1年 1:05:14

出雲と全日本の出場状況は
(○:出場、△:補欠、-:外)
       出  全  上尾
東    -  -  63:19
湊谷 △  ○
湯澤 ○  ○
鬼塚 △  ○
郡司 ○  ○
河野 -  -  64:48
小松 -  △  63:07
阪口 -  -  62:32
關    ○  ○
館澤 ○  ○
中島 ○  △
西川 ○  ○
松尾 -  -  63:34
鈴木 -  -  63:31
西田 -  ○
本間 -  -  63:52  
高田 △  △  64:17
塩澤 -  △
須崎 △  -  67:42
名取 -  -  63:53

出雲か全日本に出場した選手は
4年湊谷、湯澤
3年鬼塚、郡司、關、館澤、中島、西川
2年西田

この9人が主要メンバーなのは
間違いないでしょうね

それ以外のエントリーメンバーは
基本的には上尾ハーフの結果
を元にして選ばれています。

阪口

小松

鈴木

松尾

本間
ここまでは順番通りに
エントリー入りしていますが
最後の1人がよくわかりません

タイム順でいくと本来なら名取選手が
選ばれるはずなのですが
高田選手も飛び越えて
河野選手が選ばれています。

おそらくですが、山候補なんでしょうね
それ以外考えられません。

エントリー選考に関しては
非常にシンプルですよね

調子の良い選手が選ばれている
ような気がします。

続いては区間配置予想

わかりやすいところからいくと
6区は中島選手でしょう

前回は区間2位の激走
青山学院小野田選手にどこまで
対抗出来るか非常に楽しみ

区間賞を狙って欲しいですね

次は1区ですがここは西川選手

出雲区間6位、全日本区間4位と
連続して1区で結果を残しています。

1区は順位よりタイム差が重要
区間賞がベストですが
最低でもトップと20秒以内
この辺を目指して欲しいかな

3区は關選手ですね
11月25日の丹沢湖ハーフに
出場していないのが気になりますが
順調だと信じましょう

コース適性から見ても
3区は關選手が良さそうです

4区は鬼塚選手
3区4区で大きく稼ぎたいですからね

個人的には長い距離に適性が
あるような気がしています。
1年生の時のような走りを
見せて欲しいですね

2区は悩んでいます。

湯澤選手で無難にしのぐか
阪口選手の一発に賭けるか

出雲全日本といい走りを見せた
湯澤選手は長い距離も得意

復路タイプの湯澤選手なら
辛抱強く走れそうですが

2区は競り合いになるし
絶対に譲れない戦い
って感じじゃないですか

どうしても凌ぐ感じになりそうな
気がします。

阪口選手は前回も積極的に
走っていたように
2区の速い流れにもついて
行けそうです。

気になる点があるとしたら
夏以降故障していたこと

いくら適性があっても
夏にトレーニングが不足していたら
最後までもつのかが疑問です。

結局チームとしてどこまでを
目指しているのか
ここが問題でしょうね

3位以内でいいなら
1区から3区、4区を一つとして
考えればいい訳ですからね

2区で先頭グループから遅れても
3区4区でじっくりと追い上げれば
そこそこのポジションで往路を
終われそうです。

この場合は湯澤選手がベストの
ような気がします。

しかし、優勝を狙うには
青山学院大森田選手や
東洋大の相澤選手を相手に
一歩も引かない走りが必要

その場合には阪口選手の
可能性に賭けることになりそうです。

現在の状態を確認出来ないだけに
予想は難しいですが
2区は阪口選手としました。

前回の経験があるのは大きいし
タイムも悪くなかったので
伸びしろは十分にあるなと

5区は西田選手
東選手も候補ですが
全日本でも結果を出したので
ここは決まりでしょう

7区は郡司選手

タイプ的には小松選手も候補
になりそうですが
出雲、全日本での実績から
郡司選手を選びました。

阪口選手を2区で使ったので
7区が空白になったことで

10区に予定してた郡司選手を
7区に回しました。

次は8区
ここは前回に続き館澤選手

他の区間にしようかと悩みましたが
前回結果の出ているこの区間に
決めました。

9区は湯澤選手
出雲、全日本の結果からも
復路のエース区間で間違いない
でしょう。

最後10区は松尾選手か湊谷選手

湊谷選手は全日本での走りが
良くなかったので迷いますね

ここは松尾選手かな

区間配置予想をまとめると

1区  西川雄一朗 3年
2区  阪口竜平    3年
3区  關  颯人     3年
4区  鬼塚翔太    3年
5区  西田壮志    2年
6区  中島怜利    3年
7区  郡司陽大    3年
8区  館澤亨次    3年
9区  湯澤  舜     4年
10区松尾淳之介 3年


悩んだ割には当たっている感が
全くしません。

やはり2区が気になりますね。
全体の流れを決める大事な区間
ですからね。

絶対的エースがいないという
今季の東海大の弱点が
浮き彫りになりました。

青山学院とガチンコ勝負をする
という視点で比較すると
弱点が目立ちますが

3位以内は十分狙えるように
かなりハイレベルなのは
間違いないと思っています。

東洋大学のところでも言いましたが
個々のいるメンバーが揃うことが
まずは大事

その上で全員がミスなく走り切る
コレが出来た時に
優勝が見えてくるような気がします。

頑張って欲しいですね。

以上、東海大学の区間配置予想でした。

次回もお楽しみに~