十方山新ルート | 広島山稜会のブログ

広島山稜会のブログ

西中国山地を歩いて65年

情報提供

十方山新ルート

      

                        平成27824
              
 シシガ谷入口から十方山への新ルートが出来たという話を聞き、早速歩いてみました。登山口はシシガ谷入口にある十方山案内板の直ぐ後ろです。途中から水越峠からの尾根に合流します。ここからはほぼ尾根に沿って登るようになります。熊笹が現れると急登になりますがここを過ぎると次第にゆるやかになり、1328mのピークに着きます。ここから10分位で三角点のある1318.9mの十方山との中間地点に出て、シシガ谷からのルートに合流します。

 新ルートは案内板はありません。間違えることはないと思いますが、足元には十分注意を払うとともに、ピンクのテープを目印に歩いてください。