第20回マルハンカップ日本電動車いす選手権大会in金沢 ニク | どーん☆マインツ!!

どーん☆マインツ!!

広島の電動車椅子サッカーチーム「廣島マインツ」の活動日記です!!

ニクです


第20回マルハンカップ日本電動車いす選手権大会in金沢


ということで10月18~19日にて石川県、金沢市へ


片道8時間、真っ暗な日本海が見れたような見れないようななか


行ってまいりました


今回家庭で会議をし新車を導入


まあ、あれこれ理由はあるんですが


遠征を楽に行くも一つのテーマでした


かなり楽させていただきました、運転していただいた父、ぶにさん


本当にありがとうございました



1日目就寝


2日目大会


今回もう一つのメインで役員での動きもあり動いておりました


第一試合vsアイポニ


いつも様々な場面で試合しているアイポニアニキ


ただ場所は選手権という場


やっぱりみんな空気や雰囲気にのまれてる感がありました


自分もですが、みんなそれぞれ強弱あれど


伸び伸びやれてる感は少したってからだったかな


60点


第二試合vsパープルスネークス


自分として一番固かった試合


なんていうか、自分は何がしたいんだろう?と今でも思う試合


確かに鋭いときもあったけど「守った」イメージしか残ってない


気持ちと体が合ってないっていう不思議な感覚を覚えています


40点


勝ち点4をひっさげ、何とか予選リーグ突破


抽選は・・・


レインボーソルジャー!


やっぱなんかあるねーって、北沢選手とは笑いあい


2日目就寝


夜ご飯のどんべえ天ぷらそばおいしかった


3日目


毎日いい天気、もうこれはお天道様に感謝です


vsレインボーソルジャー


いちばん楽しかった試合


たぶん力としては一番出せた


あんま悔いはない、強かった、速い早い


気持ちだけは切らすまいとふんばった


50点


ここで今年の選手権は終わり


運営をし、車でまたとことこ帰り、家に着いたのは2時ごろでした



今大会思ったのは「バランス」


今年から始めた仕事、さたさんが亡くなったり、ほかにもいろいろあった


生活、試合、仕事、家族、運営


どれも大事でどれも重要


そこをどうバランスとれたんかって思うと、あんまとれてなかったなと


うまくバランスとれる人間になりたい



最後に、チームのみんな、親御さん、ご家族、スタッフ


大会へ出場、無事帰ってこれたのはみなさんのおかげです


たくさん苦労おかけしたと思います、言いたいこともたくさんあったと思います


本当にありがとうございました



そして大会運営のみなさまへ


よい大会でした、本当にありがとうございました


金沢の寿司は最高においしかったです



マインツもニクも発展途上なんだと思います


より良い方向へ、自分たちの行きたいほうへ行けるよう


精進できればなと思います
第20回マルハンカップ日本電動車いす選手権大会in金沢 ニク


また笑顔でどんなときでも会いましょう、ニクでした



☆☆☆☆☆☆☆

全員ブログ リレー企画(※みんな!同じテーマで書いてください^^)


①オフの過ごし方
仕事とやるべきことをバランスとりつつ、ボケーっとする


②今大会の思い出
歌の後の拍手、あとボールがきれいに打てた瞬間


③今大会をひとことで表す

楽しかったよ