ワクチン優先接種へあの手この手 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

アメリカでは複数の州で16歳以上がワクチン接種の対象となっており 順番を待ちきれない若者が少しでも早く接種を受けようと ウーバーイーツの配送員になりすましているということです パンデミックの中で配送員はエッセンシャル・ワーカーとみなされ 接種の優先順位が高いのだそうです(@_@;)

 

宮城県は高齢者向けの新型コロナウイルスワクチンが 5月上旬までに135箱(13万1625回分)供給されると明らかに 県内の高齢者は約67万4000人で 政府は6月末までに全高齢者が2回接種できる量の配布を目指すとするが。。。 そして医療従事者らへのワクチンは 5月中旬までに138箱(7万6440人分)届くが 医学生や助産師も対象に加えたので 対象者は約8万人に増え 不足分は高齢者用を振り分けるんだって(>_<)

 

わが県?わが町? 民生委員は優先順位が高いと聞きましたが 優先度の一番は医療従事者ですよね その範疇は? 介護サービスの送迎の運転手も入るとか これならバイトで雇ってもらえそう(-。-)y-゜゜゜

 

桜花賞 800Kmレース持ち寄りですが 我が家は資格なし(参加させる鳩がいません) なので持ち寄りにも顔を出していません そんなわけで情報もないので 参加鳩が何羽になったのかもわかりませんが 連合会では3鳩舎の参加とか(-。-)y-゜゜゜

 

今年生まれの鳩君たち 楽しそうに舎外中(^^)/

 

 

30分後 帰ってきてニワトリ中 葉っぱのようなものを欲しているのか(^-^;

 

 

日本蕎麦大好きです いつでも採ってきざめるよう 庭の隅にねぎを植えています 食べてるのか? 遊んでるのか!(^^)!

 

 

全日空 ボーイング737型機 大阪伊丹から四国松山へ 距離282Km 飛行時間36分 ただいま高度15,000フィート 時速600Kmで飛行中

 

 

♪せ~んろは つづくーよ ど こ ま で も~(-。-)y-゜゜゜